Quantcast
Channel: CMジャパン | シーエムジャパン | 日本最大級のCM情報ポータル
Viewing all 1429 articles
Browse latest View live

【Zoff】「Disney Classic Collection」新CMを12月12日(土)全国でO.A.スタート 地上波初となる「Disney Collection created by Zoff」CMでは、水原希子さんらが東京スカパラダイスオーケストラ「ミッキーマウス・マーチ」にあわせてミュージカル風にダンス!

$
0
0

株式会社インターメスティック(本社:東京都港区)は、モデルで女優の水原希子さんを起用した、メガネブランド「Zoff(ゾフ)」の新商品 「Disney Classic Collection(ディズニー クラシック コレクション)」の新CM「Zoff Disney Collection 第4弾 Premium篇」を12月12日(土)から全国でO.A.いたします。

 

sub6

水原希子さんらが、「ミッキーの誕生日」をイメージしたダンスを披露!“大人ディズニー”をミュージカルで表現。
今年9月に発表したCM「Zoff SMART Let’s Twist!篇」では、 “ぐにゃっと”曲がるメガネ「Zoff SMART」の商品特性をツイストダンスで楽しく演出しました。地上波では初となる「Disney Collection created by Zoff」のCMでは、楽しい雰囲気を踏襲し、アニメーション短編映画「ミッキーの誕生日」をイメージしたクラシカルな設定の中、水原希子さんをふくむ総 勢9名が「ミッキーマウス・マーチ」にあわせて、ミッキーマウスの誕生日をお祝いしているかのようにミュージカル風のダンスを披露します。ダンスの振付 は、数々のCMやミュージックビデオを担当する人気振付師ユニット「振付稼業air:man」が担当。ラストでは、「ミッキーの誕生日」のワンシーンの アートに向けて、水原さんが可愛く“ハート”の魔法でミッキーマウス&ミニーマウスにメガネをかけるという、楽しいポップな世界観となっています。

 

東京スカパラダイスオーケストラ「ミッキーマウス・マーチ」が“大人ディズニー”を演出
東京スカパラダイスオーケストラ「TOKYO SKA Plays Disney」(12/23発売)▲本CMの音楽は、東京スカパラダイスオーケストラのディズニー楽曲カバーアルバム「TOKYO SKA Plays Disney」(12月23日発売)の収録曲「ミッキーマウス・マーチ」。ワールドワイドに活躍する日本を代表するスカバンドが、華やかかつハッピーに、 大人も楽しめるディズニーの雰囲気を演出します。12月12日(土)からの全国O.A.に先駆け、現在「Happiness Line」特設サイトでは、水原希子さんらが全身で「ハッピー」を表現するWeb限定ムービー「Zoff Disney Collection 第4弾 Happiness篇」を公開中。Zoffでは「Zoff2.0」をスローガンに、今までメガネを必要としていなかった人にもメガネのある人生を楽しんで いただきたいと考えており、商品やクリエイティブ、店頭を楽しく表現していきます。

 

「ミッキーの誕生日」 とは…
ミッキー・マウスのアニメーション。1942年2月7日公開。監督はライリー・トムソン。仲間たちはミッキーのためにびっくりパーティを開き、グーフィーがケーキ作りに苦戦している間、楽器を演奏してジャムセッションをする。

sub8

sub2



★水原希子さん コメント★

ゾフのディズニーコレクションのムービー出演はこれで4回目になります。毎回ディズニーコレクションの撮影はセットも衣装もメイクもファッショナブルでか わいいので楽しみな撮影の一つです。今回は年末にふさわしい豪華なセットと大勢のキャストでミュージカル風のダンスをしました。毎回ゾフの撮影では高い ヒールでダンスをするのでバランス感覚が良くなったと思います(笑)衣装やメイクもクラシカルな雰囲気でとてもかわいいハッピーなCMになったと思いま す。皆さんに見ていただけるのが楽しみです。

【O.A.日】2015年12月12日(土)~ 
【特設サイト】http://www.zoff.co.jp/sp/disney-collection/premium-line/

★企画・演出 柿本ケンサク★
「Zoff Disney Collection 第4弾 Premium篇」では、Disney Classic Collectionの特徴であるプレミアム感を出すため、スタジオに組み立てた重厚感のある洋館のセットで、誕生日パーティが行われるという設定にしま した。映画「メリー・ポピンズ」のような、ミュージカル調でクラシックな雰囲気を演出、上質な質感にこだわりました。Zoff2.0の“メガネをかけない 人もメガネ”というコンセプトはそのまま踏襲し、これまでとは全く違う独特な世界感の中で、メガネの楽しさを表現できたと思っています。
[来歴]
映像作家、写真家として映画、TV-CM、MUSIC VIDEO等を中心に活動。言葉では表現できない空気、体温、感情を切り撮ることを大切に、Think globally Act locallyをモットーに作品制作を行う。「Zoff SMART Twist Challenge」、「Zoff SMART Let’s Twist!」を制作。

PRTIMES


日本原産ミズナラ樽を使い、日本への敬意を表した特別なスコッチウイスキー 「シーバスリーガル ミズナラ」 2015年12月19日㈯からテレビCMの放映を開始! 大相撲のレジェンド 貴乃花親方と、伝説のマスターブレンダーが共演!

$
0
0

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:ティム・ペック)が
展開するスコッチウイスキー「シーバスリーガル」では、
日本国内限定で販売している「シーバスリーガル ミズナラ」のテレビCMを
2015年12月19日㈯から全国で放映いたします。

MIZUNARA_Ad1

「シーバスリーガル ミズナラ」は、日本の伝統や文化に触れたマスターブレンダーのコリン・スコットが、
日本への敬意を込め、日本原産のミズナラ樽を「シーバスリーガル」で初めて使用し、
日本のウイスキー愛飲家のために創り上げた特別なスコッチウイスキーです。
このたびのテレビCMでは、“日本の伝統”と “スコットランドの伝統”との融合を象徴し、
1500年以上続く大相撲の精神を伝承するレジェンド、
貴乃花親方(第65代横綱・日本相撲協会理事・貴乃花部屋師匠)に出演いただきました。

今回のCM撮影で初めてスコットランドを訪れた貴乃花親方は、
世界中のウイスキーファンから愛される「シーバスリーガル」の守護神、コリン・スコットと出会い、
映像では、日本とスコットランドそれぞれの伝統を守る二人の心が繫がる瞬間を描いています。
貴乃花親方は、初めて訪れたスコットランドの印象を古き良き日本に重ね合わせ、以下のようにコメントしています。

【貴乃花親方のコメント】

あの日の日本を思い出し、自らの生命の在りかに辿り着いたかのような温もりと、
静かに故郷の誇りを抱えた純粋な瞳に、必ずまた戻りたいという決意と、母国での生きるべき道を更に強く覚悟をしました。

ぜひ、スコットランドから日本への贈り物「シーバスリーガル ミズナラ」の味わいをお楽しみください。

 

【放送開始日】 2015年12月19日㈯から地上波・BS・CSのテレビ放送3波にて放映開始。

*「シーバスリーガル」WEBサイトでもご覧いただけます。 [URL] https://chivas-regal.jp/mizunara/

【出演者】 貴乃花 (第65代横綱・貴乃花部屋師匠・日本相撲協会理事)

コリン・スコット (「シーバスリーガル」マスターブレンダー)

【広告制作会社】 広告制作会社:ハバス ワールドワイド ジャパン株式会社

監督:丹羽貴幸

 

■ シーバスリーガル ミズナラ 製品概要

Chivas_Mizunara_NewBottle_掲載用

「シーバスリーガル ミズナラ」は、日本の伝統や文化に触れたマスターブレンダーのコリン・スコットが、
日本への敬意を込め、日本原産のミズナラ樽を「シーバスリーガル」で初めて使用し、
日本のウイスキー愛飲家のために創り上げた特別なスコッチウイスキーです。
2013年10月より、日本国内限定で販売しています。

12年以上熟成された最高品質のシングルモルトウイスキーとグレーンウイスキーを1つ1つ厳選し、
日本人の味覚に合った特別なブレンドを完成。
さらに最終段階で、ブレンドの一部を日本原産のミズナラの樽でマリッジすることで、日本という特別な国に敬意を表しています。
「シーバスリーガル」ならではの甘く豊かな味わいに、ミズナラオークによって甘さと滑らかさが際立ち、
さらにリコリス(甘草)の繊細な風味が生まれています。
「シーバスリーガル ミズナラ」は、コリン・スコットが日本のウイスキー愛飲家へ心を込めた、
スコットランドからの贈り物です。 (価格:オープン  アルコール度数:40度  原産地:スコットランド) 

■ シーバスリーガルについて

「シーバスリーガル」は、1801年にスコットランドで設立されたシーバスブラザーズ社のフラッグシップ・ブランドです。
ジェームスとジョンのシーバス兄弟が培ったブレンディング技術の歴史と伝統を受け継ぎ、
1909年に「シーバスリーガル」のブランドが誕生。現在では、150以上の国と地域の人々に愛飲されています。
日本では、「シーバスリーガル ミズナラ」の他、「シーバスリーガル12年」「シーバスリーガル18年」
「シーバスリーガル25年」 の全4アイテムを展開しています。

「映画ちびまる子ちゃん」静岡みやげの「静岡ぽっぽ」が応援!!静岡県でコラボCM放送!

$
0
0

静岡県三島市で農産物直販所を営む「伊豆・村の駅」が販売している「静岡ぽっぽ」 が、23年ぶりの劇場作品として、2015年12月23日(水・祝)に公開される『映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』とタイアップしたテレビCMを静岡県限定で12月20日(日)から放送。静岡みやげ代表として、ぽっぽちゃんがちびまる子ちゃんの 映画を応援し、盛り上げます。

44474_LvifcvuPnI

【映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年情報】

少女コミック誌「りぼん」で連載され、累計発行部数3,200万部(2015年10月現在)を超えるさくらももこ氏の人気コミック「ちびまる子ちゃ ん」。1990年にTVアニメの放送を開始し、今年で放送開始25周年を迎え、放送回数1100回を超える。23年ぶりの劇場版となる本作は、原作者・さ くらももこ氏自らが映画脚本を担当。中川大志、劇団ひとり、パパイヤ鈴木、渡辺直美、ローラといった多彩なゲスト声優を迎え、アニメ放送25周年の"ちび まる子ちゃん"イヤーをさらに盛り上げる。

 

【テレビCM放送情報】

2015年12月20日(日)から静岡限定で「静岡ぽっぽ」×「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」コラボCMを放送します。

完成したCM映像は静岡ぽっぽWEBサイトからいち早くご覧頂けます。

http://shizuokapoppo.com/

 

【静岡ぽっぽとは】

44474_JsZuZgrhPL

黒糖入りのふわふわ生地で小豆クリームをつつんだ、ちょっぴり大きめの蒸しどら。

静岡の名産のお茶に、ぴったりの和菓子です。

なつかしくて、やさしい気持ちになれる・・・

そんな幸せな時間をお届けしたいと願いを込め、静岡ぽっぽは生まれました。

新鮮な卵をふわふわに泡立てて蒸し上げた黒糖入りのやわらかな蒸し生地と、

甘さをひかえた小豆クリームは軽い食感で、家族みんなで楽しめます。

 

【商品情報】

1個 176円(税抜)

5個入り   888円(税抜)

8個入り   1426円(税抜)

農産物直販所「伊豆・村の駅」店舗・SA・PA他、WEBサイトからもご購入頂けます。

http://www.muranoeki.com/

 

【株式会社村の駅について】

〒411-0815

静岡県三島市安久322-1

<事業内容>

•観光土産品の企画・開発・卸・販売、及び品質管理

•通信販売事業の展開

•テナント店の開発・運営

•食のテーマパークの開発

住友生命 新商品「1UP(ワンアップ)」新CM第三弾 カップル役で瑛太さんと松岡茉優さんが“初共演”‼ 瑛太さんが魅せる車のバック駐車に松岡さんも胸キュン!

$
0
0
~ CM第三弾『デートで1UP』篇を平成27年12月18日(金)より全国にて放映開始 ~
住友生命保険相互会社(社長:橋本 雅博、以下 住友生命)は、9月25日(木)より発売を開始した新商品「1UP(ワンアップ)」のCMキャラクターに、瑛太さん、吉田羊さん、荒川良々さんを起用しています。
そしてこの度、瑛太さん演じる慎重なサラリーマン「上田一(うえだ はじめ)」のデート相手役として新たに松岡茉優さんを起用し、CM第三弾『デートで1UP』篇を平成27年12月18日(金)より、全国で放送いたします。
住友生命が9月25日(木)より発売を開始した新商品「1UP(ワンアップ)」は、病気やケガで働けなくなってしまった時に、ご自身やご家族の生活を強くサポートする「生活保険」という新発想の保険です。

main

今回放送が開始されるCM第三弾『デートで1UP』篇では、瑛太さん演じる慎重なサラリーマン「上田一」が、「1UP(ワンアップ)」したことをキッカケ に松岡茉優さん演じる取引先受付勤務のMさんを動物園デートに誘います。そして、昼食のために車でレストランに立ち寄った際、意中の女性を目の前にして、 車のバック駐車をあえてモニターを使わずに行うという、微笑ましく、ちょっと勇気が湧いてくるエピソードになっています。

第一弾、第二弾に引き続き、瑛太さん演じる社内で目立たないサラリーマンが、仕事だけでなくプライベートでも一歩前に踏み出す姿を通じて、働けなくなるリ スクに備える「1UP(ワンアップ)」という新発想の「生活保険」が、人生を後押ししてくれることを訴求する新CMにぜひご期待ください。


CM関連情報は住友生命公式ホームページ、公式Facebookページ、住友生命YouTube公式チャンネルでも公開しています。

◆住友生命1UPスペシャルサイト :http://1up.sumitomolife.co.jp
◆住友生命公式ホームページ :http://www.sumitomolife.co.jp/
◆住友生命公式Facebookページ :http://www.facebook.com/sumitomolife
◆住友生命YouTube公式チャンネル:http://www.youtube.com/user/SumitomolifeOfficial
■CMストーリー『デートで1UP』篇(30秒)
11月某日、とある動物園にて取引先受付勤務のMさんとデートをする上田一。
アシカショーを見たり、動物と触れ合ったり、一緒にソフトクリームを食べたりと、他のカップルと変わらないいたって普通のデートを楽しむ二人。
sub1

その後、昼食の為、とあるレストランに車で二人は立ち寄ります。

その時、いつも慎重な上田一が魅せる…!! 上田はバックで駐車する際、モニターがあるにも関わらず、あえてモニターを使わずに助手席に手を添えながらバック駐車を行います。
sub4
sub3

真剣な顔でバック駐車をする上田を見て、「なぜモニターを見ないんだろう?」と不思議そうな表情を浮かべる取引先受付勤務のMさん。
そして、無事駐車が終わると、上田は少しホッとしたような表情を浮かべ、車を降ります。
sub5


「1UP(ワンアップ)」したことで、一歩前に踏み出し、仕事だけでなくプライベートでも新しい自分に出会った上田一の行動に対し、後日、取引先受付勤務のMさんや、「住友生命ライフデザイナー」、そして本人にインタビューすると…

【インタビューに応える取引先受付勤務Mさん】
「正直、地味な人だな~と思っていました。だからお誘いを受けた時はとてもビックリしました。」
「1UP絶対してると思います。女の勘じゃないですけど。」
sub2

【インタビューに応える「上田一」】
「デートは苦手なんですよね。女性に自分から誘うっていうのは、自分でもビックリしてるんですけどね。」
「ほとんど無意識だったんですけどね。(Mさんに)見られてたな~っていう感じはあるんですけど。」

【インタビューに応える住友生命ライフデザイナーYさん】
「上田さんは元々が慎重というか・・・。そうですね、1UPの件で先日もお電話で少しお話しました。」
「恋愛と1UPですか?関係ないと思いますね、保険なんで。」

本CMでは、瑛太さん演じる「上田一」が「1UP(ワンアップ)」したことをキッカケに、一歩前に踏み出す姿を通して、「1UP(ワンアップ)」が、“働 けない状態”になった時のリスクを幅広く保障し、安心して生活を送ることができる、新発想の「生活保険」であることを訴求しています。


■新CM概要
◆タイトル:住友生命 新商品「1UP(ワンアップ)」 CM第三弾『デートで1UP』篇(30秒・15秒)
『デートで1UP 彼女の証言』篇
『デートで1UP 本人の証言』篇
『デートで1UP 営業職員の証言』篇
◆出演者:瑛太、松岡茉優、吉田羊
◆放映開始/エリア:平成27年12月18日(金)より全国でオンエア
◆広告主:住友生命保険相互会社


■撮影エピソード
撮影は平日の「東武動物公園」で行われました。
今回が初共演ながらお互いに出演作品をご覧になっていて「いつか共演してみたかった」というお二人は、監督からCM内容を確認し、本番になると、誰が見ても「恋人同士」という雰囲気の演技を魅せてくれました。
その雰囲気は、休憩中でも変わらず、お二人は息の合った会話を楽しんでいました。

上田一が彼女のためにソフトクリームを買い、お二人で食べるシーンでは、カメラを一度も止めず長回しで撮影が続き、一発OK。でもソフトクリームを持つ瑛太さんの手は溶けたソフトクリームでベタベタに・・・。松岡茉優さんが優しく紙ナプキンを渡していました。

また、「アシカショー」を見るお二人のシーンでは、徐々に瑛太さんのテンションが上がり、アシカの一つ一つの演技に対して、急に立ち上がったり、拍手したり、驚いたりと様々なアドリブをみせてくれました。
そのリアクションに対し、松岡茉優さんも同様にアドリブで対応している様子が、まさに演技派俳優同士の共演を実感させる素晴らしい演技で、撮影現場も大いに盛り上がりました。
■1UPスペシャルサイト
本サイトでは、CM情報をはじめ、広告ギャラリーや商品内容など、様々なコンテンツを掲載しております。
現在、新商品「1UP(ワンアップ)」の商品特性である「働けなくなるリスク」について、考えていただくきっかけとなるよう、「リスクチェッカー」という診断コンテンツを作成しております。(㈱ディグラム・ラボ監修)
全25問の質問に回答いただくと、性格診断結果とその性格ごとの面白みのあるリスクが表示されるコンテンツですので、ぜひご利用してみてください。

◆1UPスペシャルサイト:http://1up.sumitomolife.co.jp
PRTIMES

女優 木村 多江さん熱演! 使命感に燃える、電子書籍の革命児が熱いメッセージを届ける! キッカケつくる電子コミック「まんが王国」のTV-CMが12月28日放送開始

$
0
0

国内最大級の漫画配信サービス「まんが王国」を中核に、コンテンツプラットフォーム事業を展開する株式会社ビーグリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉 田 仁平)は、「まんが王国」のTV-CM「情熱部長 ページにこめられた重み」篇、
「情熱部長 過去の名作をよみがえらせる」篇を2015年12月28日 (月)より全国(主に関東・関西・東海)エリアで放送します。
本CMの主役は、女優 木村 多江さん。「情熱部長」として熱く語りかける姿が見られます。

img_85511_5
img_85511_4

 

「まんが王国」TV-CM放送記念 特設ページ
https://comic.k-manga.jp/feature/cm/201512

また、今回のCM放送を記念して、2015年12月28日(月)17時からお得なキャンペーンを実施予定です。


■ 拡大を続ける「まんが王国」
「まんが王国」は日本最大級のスマートフォン、タブレット向けコミック配信サービスです。新作から名作まで充実したラインナップと毎日読める手頃な価格設 定とポイントプログラム、さらにプログレッシブダウンロード方式の採用で“読みたいときにすぐ読める”を実現。2006年のサービス開始以来、ユーザーの 皆様に支えられ、コミック単行本換算で累計4億冊ダウンロードを超えるまでに拡大を続けています。
また、最近では“児童虐待”や“北海道の開拓史とその暗部”など社会性の強いテーマを取り扱った作品がヒットしています。
これら社会に一石を投じる作品をより多くの方に読んでいただく“きっかけをつくりたい”という想いから「まんが王国」としては初のTV-CMを放送いたします。

img_85511_1

「まんが王国」: https://comic.k-manga.jp


■ 使命感に燃える「情熱部長」を木村 多江さんが熱演!
「まんが王国」でヒットしてきた強烈な社会性を秘めた作品達。そんな、人生を変えるようなまんがを多くの人に読んでほしい。
たとえそれが、無名でも、絶版 していようとも、良いまんがを自分たちの手で探し出し、読者に届ける。そのような使命感に燃える、
電子書籍の革命児ともいえる「情熱部長」がカメラに向 かって熱く語りかけるCMです。
そして、その少し型破りで、強く、かっこいいキャラクターを演じるのが、女優 木村 多江さんです。


■ 迫力ある演技が見どころ「情熱部長 ページにこめられた重み」篇
重厚な雰囲気の部長室。棚に並ぶタブレット端末には「まんが王国」で人気の作品たちが。
机に腰掛け、スマートフォンを片手に湧き上がる熱い想いを語り始める情熱部長。
「手軽に読めるようになってもページの重みは変わらない」「作品に込められた想い、そしてその重みを届けたい」。その熱意を抑えきれず、情熱部長はカメラ にぐいぐいと迫ってきます。そして最後は、力強い眼差しをまっすぐとカメラに向けて一言。まさに、電子書籍に革命を起こす強烈な決意表明です。
テイクを重ねる度に強く熱がこもっていく木村さんの演技に、撮影スタッフからは「凄い迫力!」「これは力強い!」といった感嘆の声がこぼれていました。

img_85511_9

<CMイメージ>
「手軽に読めるようになってもページの重みは変わらない」
https://www.atpress.ne.jp/releases/85511/img_85511_4.jpg
「作品には想いが込められているの」
https://www.atpress.ne.jp/releases/85511/img_85511_5.jpg
「電子コミックで、その重みを届けることが私たちの使命なんです」
https://www.atpress.ne.jp/releases/85511/img_85511_6.jpg


■ 自信に満ちた逞しさが見どころ「情熱部長 過去の名作をよみがえらせる」篇
回転椅子に深々と座り、「過去の名作をよみがえらせるの。」と回りながら登場する情熱部長。スマートフォンを片手にゆっくりと語り始める。「絶版が話題になれば再び書店に並ぶ。」
そして突然立ち上がり机をドンッと叩き、「電子コミックから、新しい流れを生み出すの!」と啖呵を切る!
その不敵に笑う表情からは、電子書籍に革命を起こすという自信と確信が伝わってきます。
木村さんの卓越した演技が光る最後のシーンからは、ユーモラスさも含みつつ、自信たっぷりな情熱部長が電子書籍に何かを起こすことを予感させます。

<CMイメージ>
「過去の名作をよみがえらせる」
https://www.atpress.ne.jp/releases/85511/img_85511_7.jpg
「絶版が話題になれば再び書店に並ぶ」
https://www.atpress.ne.jp/releases/85511/img_85511_8.jpg
「電子コミックから、新しい流れを生み出すの!」
https://www.atpress.ne.jp/releases/85511/img_85511_9.jpg


■ CM動画は特設ページで12月28日からご覧いただけます。
「まんが王国」TV-CM放送記念 特設ページ
URL: https://comic.k-manga.jp/feature/cm/201512


■ 出演者プロフィール
https://www.atpress.ne.jp/releases/85511/img_85511_3.png
名前  :木村 多江(きむら たえ)
生年月日:1971年3月16日
出身地 :東京都
特技  :日本舞踊(師範)/ジャズダンス/ジュニア野菜ソムリエ

<主な受賞>
映画「ゼロの焦点」
  第33回 日本アカデミー賞優秀助演女優賞受賞
映画「ぐるりのこと。」
  第32回 日本アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞
  第51回 ブルーリボン賞 主演女優賞受賞
  第23回 高崎映画祭最優秀主演女優賞受賞
  第 4回 おおさかシネマフェスティバル主演女優賞受賞
  第18回 東京スポーツ映画大賞主演女優賞受賞


■ CM放送記念キャンペーンを実施予定!!
今回のCM放送を記念してお得なキャンペーンを実施予定です。入会時のボーナスポイントが増えるキャンペーンや、無料作品の増量キャンペーンを予定しています。
【キャンペーン開始予定日時】2015年12月28日(月)17時から


■ TVCM概要
タイトル :キッカケつくる電子コミック まんが王国
      「情熱部長 ページにこめられた重み」篇(15秒)
      「情熱部長 過去の名作をよみがえらせる」篇(15秒)
出演   :木村 多江さん
放送開始日:2015年12月28日
展開予定 :テレビCM 全国(主に関東・関西・東海)エリア
      トレインチャンネル(JR東日本、東京メトロ、東急電鉄)
      YouTubeインストリーム広告


■ 会社概要
社名  : 株式会社ビーグリー
所在地 : 東京都港区北青山二丁目13番5号 青山サンクレストビル4階
設立  : 2004年10月25日
資本金 : 13億7,387万円
代表者 : 代表取締役 吉田 仁平
事業内容: コンテンツプラットフォーム事業
URL   : http://www.beaglee.com

@Press

史上初!?人類 VS 動物のうんち。果たしてその結末は… ムツゴロウさん「利きうんち」に挑戦! Presented by ネピア「におわん&におわにゃん」 12月22日よりYouTubeにて公開

$
0
0

王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清水紀暁)は、現在好評発売中の消臭機能付きトイレットペーパー『nepia におわん』と『nepia におわにゃん』 のプロモーションムービー『ムツゴロウさん、利きうんちに挑戦』を、12月22日(火)午後3時よりYouTubeにて公開いたします。

01

 

■動画URL

『ムツゴロウさん、利きうんちに挑戦』ダイジェスト版

https://youtu.be/CFZ1Bk0zoaI?list=PLg6ZvZU1EPsW7w2CDMD3SWTdW_a8uoLgi

 

 

 

■コンテンツ概要

本動画では、動物大好きでおなじみのムツゴロウさんに、あらゆる動物のうんちを当ててもらう“利きうんち”にチャレンジしてもらいました。“利きうんち”とは、カタチとニオイだけでどの動物のうんちか当てる全く新しい競技です。おそらく人類初のこの試み。今回は、ゾウからペンギンまで15種類のうんちを当てる利きうんちにチャレンジしてもらいました。「ムツゴロウさん VS 動物のうんち」のはじまりです。果たして、ムツゴロウさんはどの動物のうんちかすべて当てることができるのでしょうか… !?

 

 05
08unchiku_kamo

■人間のうんちは、一番くさい。

カタチと色だけで動物の名前を当てるのはさすがにムリだろう…というスタッフの心配をよそに、次々と当てていくムツゴロウさん。ムツゴロウさんは、何問正解を果たしたのか。脅威の結末が待っています。ムツゴロウさんいわく「いちばんうんちがくさいのは、人間」。

だからこそ、人間のうんちには消臭できちゃうトイレットロール「におわん」&「におわにゃん」が必要なのです。

■利きうんちの見どころ・ポイント

 

ゾウからペンギンまで集められた15種類のうんち

都内のスタジオに集められたうんちは全部で15種類。朝採れのフレッシュなうんちを使用しました。

 

ゾウ/ウシ/イヌ/トナカイ/ナマケモノ/ヒツジ/ブタ/カモ

ウマ/ウサギ/ポニー/ライオン/カンガルー/ヤギ/ペンギン

 06unchiku_hitsuji

 

ムツゴロウさん、うんちを素手でわしづかみ。あわや、食べそうに…。

 

大量のうんちを前にしてムツゴロウさんは大興奮。用意したトングも無視して、うんちを素手でわしづかみ。あまりにも顔に近づけるので、このまま食べるのでは!?とスタジオは一瞬ざわつきました。(さすがに「CMでそれはまずいよね」と食べるのは自重してくれました。)また、イヌのうんちのニオイをかいで、「いいニオイ」と昇天する一コマも…。

まさかの不正解からのヒートアップ。そして伝説へー

11

 

正解を順調にたたきだすムツゴロウさん。しかし、トナカイでまさかの不正解…。この不正解がムツゴロウさんの闘志に火をつけます。そのあと怒涛の正解を果たし、結果、一問間違いの正答率93%。これにはムツゴロウさんも「やったあ!ざまあミロ!あたったー!」と素で大喜び(?)

動物のスペシャリスト・ムツゴロウさんは、うんちのスペシャリストでもありました。

  ■メイキング・エピソード

 台本なし。全てアドリブのうんちエピソード

 本撮影にあたり、台本は一切用意しませんでした。セリフは全てムツゴロウさんのアドリブ。それでもひとつひとつの動物のうんちに、ポンポンとエピソードが飛び出してくる姿を見て、さすがムツゴロウさん、とスタッフ一同感動。ムツゴロウさんは、とにかくうんちへの愛情が深く、この企画にもまじめに向き合ってくださいました。ムツゴロウさん曰く、うんちは動物の情報の宝庫。生理状態がわかる健康のバロメーター。とても大切なものなのです。

 

■出演者プロフィール

 

畑 正憲(はた まさのり)

生年月日:1935年4月17日(80歳) 出身地:福岡県福岡市

愛称:ムツゴロウさん

幼い頃より生き物に関心が深く、東京大学理学部で動物学を学ぶ。卒業後は教育用の科学映画の作成に関わる。その後、動物関連のエッセーなどで作家としてデビュー。その後動物との共棲を目指して北海道に移住し、「ムツゴロウの動物王国」を設立。その他動物に造詣の深いキャラクターとして動物番組などでのテレビ出演も多数。頃より生き物に関心が深く、東京大学理学部で動物学を学ぶ。卒業後は教育用の科学映画の作成に関わる。その後、動物関連のエッセーなどで作家としてデビュー。その後動物との共棲を目指して北海道に移住し、「ムツゴロウの動物王国」を設立。その他動物に造詣の深いキャラクターとして動物番組などでのテレビ出演も多数。

 

■商品

「nepia におわん」と「nepia におわにゃん」(2015年4月1日から発売)

http://niowan-niowanyan.com/

 

 

「nepiaにおわん」と「nepiaにおわにゃん」は、トイレの悪臭の原因である硫化水素(便臭のもと)やアンモニアを消臭する植物由来(イチョウ・イチジク・レンギョウ)の消臭剤をトイレットペーパーの芯に配合した商品です。これまであった消臭機能付きトイレットペーパーに比べ、硫化水素の消臭に効果が大きいことが特長です。気になるうんちの

ニオイに効果的です。

鼻の効くイヌをモチーフにした『nepia におわん』と清潔好きなネコをモチーフにした『nepia におわにゃん』。どちらも消臭効果のある商品であることを表現するため、可愛らしいネーミングと印象的なパッケージを採用しております。

 

■制作スタッフ

クリエイティブディレクター:佐藤 仁(電通)

アートディレクター:熊谷 由紀(電通)

プランナー:越智 一仁(電通)/佐藤 舞葉(電通)

クリエイティブプロデューサー:小澤 卓男

プロデューサー:徳植 篤史(二番工房)

プロダクションマネージャー:宮下 郁(二番工房)

ディレクター/ 編集:近藤 大介(バードシード)

カメラマン:大森 洋介

照明技師:石垣 達也( 童夢)

美術デザイナー:鴇田 清美(SUI)

ヘアメイク:加藤 小織

スタイリスト:森川 恵(アースワーク)

 

 

 

福山雅治さんが新型プリウスの新CMに出演! パートナーに大泉洋さんが出演する豪華CMに! 新TV-CM「先生と犬 見に行く」篇 2015年12月10日(木)より、 「先生と犬 乗ってみる(A・B)」篇 2015年12月18日(金)より 全国でオンエア

$
0
0

 トヨタは、広告キャラクターに福山雅治さん、大泉洋さんを起用した新型プリウスの新TV-CM「先生と犬 見に行く」篇
(15秒・30秒)を12月10日(木)より、「先生と犬 乗ってみる(A・B)」篇(15秒・30秒)を12月18日(金)より、全国でオンエアします。

  ■新TV-CMについて

プリウスは、1997年に世界初となる量産ハイブリッド乗用車として発売以来、
優れた環境性能をはじめとするクルマの先進性から世界におけるハイブリッド車の普及促進に貢献してきました。
新型プリウスは、時代をリードするプリウスの名に相応しい革新的進化を追求し、
今回、「TOYOTA New Global Architecture(TNGA)*」を初採用した次世代ハイブリッド専用モデルです。

cut_A30-21
cut_A30-20
*トヨタが全社を挙げて取り組む、クルマづくりの構造改革。
パワーユニットとプラットフォームを刷新し、一体的に新開発することにより、
クルマの基本性能や商品力を飛躍的に向上させることを目指すものです。

現行プリウスから100以上のパーツを見直し、まさに「あえてゼロからやり直した」
新しいプリウスのキャンペーンメッセージを「PRIUS !IMPOSSIBLE」とし、広告キャラクターには、
歌手で俳優の 福山 雅治さん、そして、俳優の大泉洋さんの豪華キャストを起用しました。

福山さんは「好奇心旺盛で、物事を直観的にとらえる右脳的な先生」役、
そして大泉さんは「福山さん 演じる先生のベストパートナーであり、論理的・左脳的なシニフィアンという犬」役の設定です。

プライベートでも大変仲の良いお二人の軽快な掛け合いにより、
乗ってみると「けっこうエロい」新型 プリウスの秘密を表現しています。
お二人とも、その魅力は、「一度乗ってみなければわからない。」と評価いただきました。

ぜひ新型プリウスを実際のお店で体感してみてください。

 ■撮影エピソード

本CMは今年10月、公開前の劇車を使用して、都内各所ロケ&スタジオ、
軽井沢ロケ、そして東京モーターショー会場と、ご多忙なお二人のスケジュールに合わせ、
都合4日に分けて撮影されました。「先生と犬 見に行く」篇では、
撮影としては異例の、モーターショー会期中(公開時間終了後)のTOYOTAブースにて、
約100名のエキストラが参加し撮影を行いました。

cut_A30-13
まず最初に犬、ジャックラッセルテリアという犬種の「とと」君と出会った福山さん。
さっそく福山さんになついた様子で、オスながらも興奮してか(?)、なかなか落ち着かないシーンも。
フレンドシップを高めるべく、プクプク鳴るオモチャを使ってじゃれ合う福山さんの姿は、
なかなかに珍しく、休憩中も犬を連れて散歩!お聞きすると「犬は好きですね」とのことでした。

cut_B30-19
cut_B30-17-2

そして、大泉さんと合流。ドラマ「龍馬伝」での共演以来、公私ともに非常に仲の良いお二人、
打合せもすんなり終え、撮影も息のあった様子。休憩中も何やらずっと話し込んでいました。
設定は先生と犬役ですが、キャラクター的にはふだんのお二人の関係性と、さほど変わらない演技でした。

「先生と犬 見に行く」篇では、新型プリウスを見つめる、福山さんの真剣なまなざしを、
「先生と犬 乗ってみる」篇では、福山さんと大泉さんの軽妙な掛け合いを、ぜひお楽しみください。

30C015_1207
C30-16-2_1207
cut_B30-11

 ■福山雅治さん・大泉洋さん インタビュー

Q:福山さんは「好奇心旺盛で、物事を直観的にとらえる右脳的な先生」役。

大泉さんは「福山さん演じる先生のベストパートナーであり、論理的・左脳的なシニフィアンという犬」の役。
という面白い設定でしたが、実際に演じてみていかがでしたか?

また、ご自身との共通点や違う点、はございますか?

福山さん:

僕はともかく大泉さんがいたら機嫌がいいので、すごく楽しかったです。
設定というもの、役柄というものを明快に与えられてCM作りをすることはあまりないのですが、
大泉さんがいればきっと素晴らしいものが出来ると思っていたので、
すごく楽しみに現場に入ったのですが、実際にそうなったので、(大泉さん)ありがとうございました。

大泉さん:

福山さんとTOYOTAのプリウスのCMができるということで、これは来たなと。
ドエライ仕事が来たと、実家に電話し「かあちゃん、やったで。すごい仕事が来たよ。」と
詳しく話を聞くと福山さんの犬だという話を聞いて「なるほど」と思って。
ただ、あくまでベストパートナーとして、ただのペットとご主人という関係ではないところがこのCMのたいへん素晴らしいところで。
私もネズミの役はやったことあるのですけど、犬というのは初めてだったものですから、
どうやって犬の役作りをしようかなんて思ったのですが、途中で若干諦めた所がありました。
まぁやっぱり、犬はいいかと。なんかこうペラペラペラペラ、教授の福山さんに対してしゃべるという。
わりと普段の関係と変わらない感じでやれた感じですかね。
今ももう、すごく関係性に似ていました。(撮影中)休んでいる間も福山さんに「洋ちゃんは最近、何食べてるの?」って言われて、
ベラベラと最近食べたことをしゃべる。

福山さん:

確かにそうでしたね。

大泉さん:

永遠としゃべるという。似た関係ではありましたね。

 

 

Q:新型プリウスは、あえてゼロからやり直し、革新的な進化を遂げました。

新しいプリウスをご覧になって、お二人の印象をお聞かせください。

福山さん:

かっこいいなと思いました。そしてかわいさもありますし、驚きました。
初代のプリウスの印象が強かったので、その後も少しずつデザインを変えていったのは知っているのですが、
今回実際、新しくなったプリウスを見てすごいなと思いました。ほんとにここまで変えるのか、という。
これだけ世界的にビッグヒットしたものをここまで変えるという、その勇気に力強いメッセージを感じましたね。

大泉さん:

このCMの中でよくエロイなって言われるわけですけど、確かにわかる気がします。
何かエロイなって言われたらエロイ気がする。プリウスというとエコというイメージがある中で、
色も水色のイメージが強いわけですけど、色もこれだけ鮮やかな緑だったり真っ赤だったりというプリウスを、
最初見たときにパっと思ったのはかっこいい。中に乗ってもかっこいい。

福山さん:

そうなんですよね。

大泉さん:

だからテレビで見ている方も乗りたくなると思います。
試乗してみてさらにTNGA(ティーエヌジーエー)が鍵らしい。
乗り心地もさらに変わっていて、低重心で加速時の独特な感じがなんか体験してみてもらった方がいいんだろうなと思います。
さらに燃費も良くなっているわけでしょ。これだけ見た目も変えておきながらそこももちろんキチンとやっているすごいですね。
欲しくなる車、そう思いました。

 

■福山雅治さん・大泉洋さん インタビュー

Q:CMの中でも「けっこうエロい」というセリフもあります。

お二人それぞれが思う、新型プリウスの「エロい」ところを教えてください。

福山さん:

エロイというのは官能的ということだと思うのですけど、ハイブリッドであるという、
もともとの生まれでいうと、最近言わなくなってきましたが草食系という言葉があったと思うのですけど、
そういう生まれと思っていたのですけど、性格的にもそうだと思っていました。
実際に会ってみると曲線とシャープさが融合したデザイン、そして内装もかっこいいしかわいいし。
本当は草食系だと思っていたのに結構そうじゃないところもあるんだっていうギャップが官能的なのではないか。
それがエロさに繋がっているのではないかと思って、たぶん、“ギャップ萌え”なんでしょうね。
今回のこの新しい一新されたプリウスという風に感じました。

大泉さん:

そうですねぇ、確かにプリウスっていう車にねぇこういうかっこよさだったりっていうイメージが正直なかったので
ほんと福山さんのおっしゃる通りで、今度のはすごいなっていう気がするし、
さっきも言ったけど中がかわいいなって思いました。
いわゆるいろんな表示される部分とかもかっこよくてかわいくて、なんかこう中に入ってみてさらにね、
わかることっていう。そこがまたなんかちょっとエロくないですか。
中をね、見ないと分からないっていう所がね。エロイですよね。

Q:仲が良いお二人だからこそ言える、思い出のエピソードはありますか?

福山さん:

仲が良いっていうのはこの世界ではよく使われるんですけども、どこまでを仲が良いっていうのを自分達もそうですし、
見ている方もいろいろ思うと思うんですけども。
こと大泉さんと僕に関しては本当に仲が良い。これ嘘じゃないですけど。何でしたかね。
ちょっと内容は言えないんですけども。わりと電話で長話するときは年に一回ぐらいはある。何かの時にありますよね。

大泉さん:

ありますねぇ。ありましたねぇ。

福山さん:

僕がちょっとショッキンだか何だったかなぁ。
僕がちょっと仕事の事で何か悔しい思いをしたことがあって非常にこう、

大泉さん:

僕はよく覚えている。

福山さん:

忸怩たる思いになったことがあった。仕事の事で。「
洋ちゃん、これどう思う?」内容言えないのがほんと心苦しい。

大泉さん:

一つも言えないけど、面白かったな。

福山さん:

「こんなことがあっていいの?この日本で」と、僕はお酒も飲んでいたので一人で、その時は部屋にいたので誰にも言えない忸怩たる思いを、
大泉さんに聞いてもらってより友情が深まった瞬間ではありましたね。

(次ページに続きます)

 

■福山雅治さん・大泉洋さん インタビュー

(前ページから続きます)

大泉さん:

そうでしたね。(笑)その忸怩たる思いでおっしゃっているわけですが、
申し訳ないけど爆笑でしたよ。私はもう忘れもしないあれはね去年の春ぐらい、
私は京都にいたのです。私は京都にいて私から電話をしてなんかこうお話をしたら
「そうなのよ、洋ちゃん。」って「どうなの?」って話になって笑い死ぬかと思いました。
一つも話せない話でしたけども。

福山さん:

ごめんなさい。ほんとに申し訳ないんですけどもテレビに出ていたんですよ。

大泉さん:

多いんですよ。テレビで話せないおもしろい話がこの方多くて。
ほんとに仲の良いお友達とか福山さんと飲んだ時とかに僕ら「龍馬会」っていいましてね。
龍馬伝の仲間と飲む時があるわけですけどもその時に私はもうスポークスマンですから。
「新しいいいネタ入っているから聞く?」ってお話をしてね。
みんなでゲラゲラ笑うんですけども、それは素晴らしいお話でしたね。

これは使えるんじゃないかと一つね。先生の最近の私が面白かったお話しを一つ。
福山さんはですね、全国ツアーも多い方ですからやっぱり、全国ツアーでいろいろな所へ行かれるわけですよ。
大変有難いことにその都度、どこに行くにもその土地に行ったらそれは洋ちゃんに聞かなきゃいけないと。
おいしい食べ物を聞きなさいとマネージャーに言ってくれるわけです。

福山さん:

全国のおいしいお店をご存じなんです。知っているので。

大泉さん:

私がね、そういう番組をやっているから。以前に札幌にツアーに行かれた時には私に連絡はなかったのですよ。
あっ今回は僕は大丈夫なんだな、って思ってたんです。そしたらわりと直前ですね。
洋ちゃんも言うよね。「明後日ぐらいから札幌なんだけども。マネージャーがね、洋ちゃんに聞いてないのよ」って
それは洋ちゃんに失礼だと。ちゃんと洋ちゃんに聞かないといけないと言って私に聞いてくれたんです。

いかんせん私も二日前って言われてもかなり厳しいわけですよ。
そこから店を抑えるのは。それでも私、頑張っておさえたんです。でも、札幌はいいんです。
私、強いですから。以前にどこか地方都市に行かれた時に「洋ちゃん、ここのおいしいもの知らない?」って聞かれたんです。
さすがにそこの情報はなかったんです。私、丁重にお断りしたんです。
「大変申し訳ない、そこはちょっと手薄です。わかりません。」てお答えしたんです。
ところが福山さん「でもね洋ちゃん、僕はねツアーで地方に行って洋ちゃんから薦められたお店に行くのが楽しみなんだ。
だからね洋ちゃん、諦めないで。」って言われたんです。諦めないで、って言われても、僕は知らないんですよ(笑)。
知らないって言っているんだけども諦めないでって言うわけですよ。
なんか意味が分からなけど「わかりました。僕頑張ります」って言って。
そこから私、行ったことないわけだから私の知り合いの情報を集めるわけですよ。(笑)

 

■福山雅治さん・大泉洋さん インタビュー

Q:お二人の、クルマにまつわるエピソードをお聞かせください。

プライベートでもドライブにはよく行かれますか?ふだんはどんなところに?

福山さん:

最近は時間がなくなったのであまり行ってないですけども。基本、ドライブは大好きです。
20代、30代の頃は時間があると行ってましたし、95年から98年位まで音楽活動を休んでいた時期があって、
そのときにラジオだけずっと続けていたんですけども、時間があったので作曲しているかドライブしているか、だった。
関東近郊の一日で行って帰ってこれる、半径150キロ位の所を自分の行きたいところをほぼ色々回って、
近場だと沼津の漁港に魚食べに行って帰ってくる。
関八州をマンガで読んで関東を一望できる展望台があるというのを探してドライブしたりそういうこと、やってましたね。

福山さん:

下り線が好きなんです。高速の下り線が好きで、ウィークデーで上り線がすごく渋滞している。
たとえば首都高から用賀方面、東名に向かうのに渋滞しているのを、
下りで逆に行ってみんな働いているのにごめんねみたいな(笑)。
俺ちょっと海見ながら缶コーヒー飲んで帰って来るけどごめんね。
それがすごく好きだったんですよ。なんか贅沢しているなと。

大泉さん:

みんなが頑張って東京に向かって走って仕事してる中ね。

福山さん:

みんなが仕事している中、反対に向かって俺一人でちょっとこう、
海でも見ながら曲のイメージを作ってきちゃうけどごめんね。
そのうちみんなに聴かせてあげるから。みたいなね。

大泉さん:

かっこいい(笑)。

福山さん:

そこまで思っていなかったと思うけど。
なんかそういう、ちょっとこう普通の生活サイクルとは違う感じが好きでしたね。

大泉さん:

私はね、こう見えても世界を走っていますからね。
世界中を走ってますから。クルマ以外に乗ることも多かったんですけども、クルマで私アメリカを横断していたり。
オーストラリアを縦断させていただいたり。
ヨーロッパを走ったりとか、日本のみならず私は世界中を走っているものですから。
私は好きなんですよ。世界を走っているときは、ただただやらされているだけなんですけども。
ドライブ自体は好きで、景色を見ながらというのも好きなんですけども、単純に自分の操作で乗り物が動くっていう、
それが単純に楽しいんだと思います。それこそ、高速に乗って自分のアクセル具合でズーっとくる。
とくにプリウスの話に出てましたけど、低重心でグーッとこう加速の感じが、やっぱり男の子の楽しさというかキタキタキタっていう楽しさありますよね。
私は基本マネージャーさんの運転で行くんですけども、たまに気持ちがいいときとかは「ちょっと替わってくれる?」って言って、
ちょっとこう運転替わってもらったりするんですけども。楽しいですね。やっぱりドライブは。

■CM概要

■スタッフリスト

タイトル :新型プリウスTV-CM

「先生と犬 見に行く」篇(15秒・30秒)

「先生と犬 乗ってみる(A・B)」篇(15秒・30秒)

出演 :福山雅治さん、大泉洋さん

撮影時期 :2015年10月

放映開始日 :「先生と犬 見に行く」篇 2015年12月10日(木)

「先生と犬 乗ってみる(A・B)」篇」 2015年12月18日(金)

放送地域 :全国

広告会社 シンガタ/ワンスカイ/トレードマーク/電通

制作会社 ギークピクチュアズ

CD 佐々木宏(シンガタ)

PL/CW 福里真一(ワンスカイ)

AD 浜辺明弘(WATCH)

CW 福部明浩(CATCH)

EP 俊成和作(トレードマーク) /小佐野保(ギークピクチュアズ)

P 稲垣護/中田晃生(ギークピクチュアズ)

GP 西澤恵子(トレードマーク)

演出 高田雅博(宗事務所)

撮影 瀧本幹也(瀧本幹也写真事務所)/國井重人

照明 藤井稔恭(藤井オフィス)

美術 鈴木一弘(ターゲット)

本編集 茶屋成樹

仮編集 阿久津リエ子

Mixer 森田仁人

CG 林達郎(ルーデンス)

CAS 海本剛作(電通キャスティング アンド エンタテインメント)

CP 前田貴臣/三浦克矢(電通クリエイティブフォース)

AE 櫻井徹也/黄章浩/三村洋平/中村壮詔(電通)

新春、初・環奈! くりぃむしちゅーと晴れ着でご挨拶 “住まいの夢”を探しに、浮世絵の世界へ!? 

$
0
0
住宅情報館株式会社(本社:神奈川県相模原市中央区、代表取締役:黒羽秀朗、以下住宅情報館)は、年末年始放映のCMキャラクターにお笑いコンビ「くりぃ むしちゅー」、人気アイドル・女優の「橋本環奈」さんを起用いたしました。3人が晴れ着姿でご挨拶をする新CM「浮世絵」篇は、12月30日(水)より関 東・名古屋・仙台エリアで放映されます。
sub1
◆ 艶のある晴れ着姿はまるで“見返り美人”! 少し大人な橋本環奈さんと、
 “住宅情報館の顔” くりぃむしちゅーが「名所江戸百景」に登場
TVCMのストーリーと見どころ
今回のCMでは「浮世絵」の世界に和服姿の3人が登場。冒頭で3人が「新しい年に新しい住まいを」「お正月は住まい探しを」「住まいの夢、叶えにいかなくっちゃ♪」とメッセージを伝えて振り返り、道の先にある浮世絵に描かれた「住宅情報館」に向かい歩いていきます。

sub3 sub2

最大の見どころは、くりぃむしちゅー、橋本環奈さんの3人が実写から絵に変化して、浮世絵の中に入り込んでしまうところ。最後に画面が引くと、“縁起がい い初夢”の象徴である「富士山」が描かれた、あの歌川広重の「名所江戸百景」の名画「する賀てふ」に重なります。現在の日本橋を描いたといわれる「する賀 てふ」には、まっすぐに続く道と、その先に美しくそびえ立つ富士山が描かれており、くりぃむしちゅー、橋本環奈さんがお客様にとっての「住まいの夢」を叶 えるため富士山と「住宅情報館」に歩いていく…そんな内容に仕上がっています。
■ CMキャラクター・くりぃむしちゅー、橋本環奈さんキャスティングの背景
2016年でCM出演5年目を迎えるくりぃむしちゅーは、もはや「住宅情報館の顔」とも言える存在。今回のCMでも存在感を発揮しています。2014年正 月から新たな「住宅情報館」の顔として、「住宅情報館」CMに出演している橋本環奈さんは、来年2016年に主演映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」(2016年3月公開予定)も控えるなど、アイドル・歌手、そして女優として、今、絶好調。まるで「見返り美人図」を髣髴とさせるような赤い晴 れ着姿で、「1000年に1度のアイドル」としての魅力をあますところなく発揮しています。

BGMにはタイアップ曲Every Little Thingの「MY LIFE」を起用、ポジティブな曲調で「住まい探し」の楽しさを盛り上げます。
sub4

■ TVCM概要
【タイトル】
 「浮世絵」篇
【放映エリア】
 関東・名古屋・仙台エリアで12月30日(水)より放映
【出演】
 上田 晋也さん(くりぃむしちゅー)、有田 哲平さん(くりぃむしちゅー)、橋本環奈さん(Rev.from DVL)
【BGM】
 「MY LIFE」 / Every Little Thing
【URL】      
 https://youtu.be/0z-g-g8GDtQ


◆ ELT20周年記念ライヴで撮影のCM 「ライヴ篇」 好評放映中!

住宅情報館では、今回の「浮世絵篇」に先行して今年20周年を迎える人気アーティスト「Every Little Thing」(ELT)をフィーチャーしたCM「ライヴ篇」を12月26日(土)より関東地方で放映しています。持田香織さんが、なぜか「いい家はほしい か!?」と観客をあおり、パワフルな雄たけびを上げるこのCMは、実際の20周年ライヴで撮影されたもの。「浮世絵篇」と併せてお楽しみください。
「ライヴ篇」URL:https://youtu.be/ylxYpLu-PDE


◆ 2016年、住宅情報館は元日1月1日(金)から営業!

住宅情報館では、2016年元日から営業を開始いたします。 ※鎌倉大船店は1月2日より営業となります。
1月1日(金)より、ご来場いただいたお客様にもれなく福袋をプレゼントする、「新春大住宅フェア!」を実施。お正月はぜひ住宅情報館にご来場ください。
住宅情報館URL: https://www.jutakujohokan.co.jp/
PRTIMES

主演・監督:役所広司 「長崎バス」創立80周年・運転者募集CMが完成

$
0
0

役所広司氏自身初CM監督作品

CM制作にあたっては、地元長崎県出身で、日本を代表する俳優の役所広司氏に、主演および自身初となるCM監督を務めて頂きました。制作にあたっては電通 九州のスタッフ陣が約半年におよぶ地元取材を敢行、脚本を練り上げ、役所氏とともに作品を完成させました。印象的な劇中音楽は連続TV小説「マッサン」の 楽曲を手がけた富貴晴美氏が作曲・編曲いたしました。

main
まるで映画を観たような読後感
長崎の街を舞台にした上質な映像に

現役の長崎バス運転者やOB、実際に長崎バスを愛用頂いている地元の方々に、長崎の街と人、そしてそれらをつなぐ長崎バスにまつわる物語を徹底取材。80 年という歴史の中で 長崎バスが紡いできたリアルなストーリーを情緒的に描きました。 60秒のWEBムービー3本、30秒のTVCM4本を制作。役所氏の誕生日である2016年1月1日より、長崎県内限定で放映します。

※県外や海外にお住いの方も、下記URLより当社Webページにてご覧頂けます。

▶ 放映スケジュール:2016.1.1〜OA
▶ 特設webサイトはこちら: http://www.nagasaki-bus.co.jp/recruit/businfo/lp/
▶ スタッフクレジット:制作広告会社:フラコミュニケーションズ・電通九州
                              制作会社 :電通クリエイティブクロス
                                D 役所広司 CD 今永政雄 AD 副田高行 立石甲介 C 渡邊千佳
                                P藤井保 M富貴晴美 PL三浦僚 AE烏山友路 水町亮

[お問い合わせ] 長崎自動車㈱/ 担当:役員・広報室 吉村武匡/MAIL: t.yoshimura@nagasaki-bus.co.jp

PRTIMES

“CHANGE YOURSELF”をキーワードに繰り広げられる時代劇風活劇!ダイナマイトボートレースCM 新シリーズスタート 第1弾CMは、“NINJYA”すみれ VS “勘違い押しかけ女房”おかずクラブ

$
0
0

BOAT RACE振興会は、2015年12月31日(木)より2016年新CMシリーズの第1弾「押しかけ女房」の巻 ~その壱~ を全国で放映いたします。
新CMは、3年目を迎える“ダイナマイトボートレースシリーズ”の最新ストーリーです。架空の都市 “水の都・BOEDO”を舞台に、風紀委員のNINJYAが、次々と現れるユニークなキャストを改心させ、BOEDOの風紀を守っていく、時代劇風活劇となっています。
昨年に引き続き、メインキャラクターを務めるのは、女優のすみれさん。こだわりの音楽と本格的な演武で、2016年を通じたキーワードである“Change yourself - 己を変えろ”を表現します。

main

第1弾のゲストは、すみれさんとは初共演となる、お笑いコンビ おかずクラブのお二人で、BOEDO幕府家老の娘(オカリナさん)と、その家臣の娘(ゆいPさん)という役どころ。
イケメン浮世絵師に熱をあげるオカリナさんの一方的な押しかけ女房ぶりは、ゆいPさんの後押しもあって徐々に加熱して・・・。その行きすぎた様子を見かね たNINJYAすみれさんが、二人を成敗するというストーリーになっています。1月に放送される「押しかけ女房」の巻 ~その壱~は、その前半に当たり、両者の出会いの様子が描かれています。

〈新CM概要〉
□CMタイトル: ダイナマイトボートレース「押し掛け女房の巻 ~その壱~」篇(15秒/30秒)
□放送開始: 2015年12月31日(木)
□放送地域: 全国

CM制作の舞台 “水の都・BOEDO CITY”の設定
2016年新CMシリーズの舞台となる”架空都市 BOEDO CITY“とは・・・!?
舞台は、水の都BOEDO CITY ~ボエドシティ~。
長い混乱の時代を経て、民は品行方正、質素倹約を旨に暮らしていた。

- BOEDO心得 -
一、Be considerate 相手を思いやろう
一、Be on time 時間を守ろう
一、Save water 水を大切に
一、Stop harassment いじめはやめよう
一、Let’s recycle 再利用しよう
一、Beware of fire 火の用心

しかし!平和が続きすぎたのか。
近頃、なにやら不埒な輩がぽつぽつと現れて…
すみれ率いるボートニャーたちは、BOEDOの風紀を守ることができるのか!?
特設サイトURL:(PCサイト)https://boatrace-lounge.jp/cm/pc/
(スマートフォンサイト)https://boatrace-lounge.jp/cm/s/

CM制作の舞台裏 メイキングエピソード
●グローバルな活躍にふさわしいバイリンガルぶりを発揮
今回の見どころの一つでもある「演武」は、カナダ人演出家ブエノ氏が担当。バイリンガルなすみれさんには、英語で演技指導が行われ、英語の飛び交う現場にスタッフもたじたじ・・・最終的な出来栄えにはブエノ氏も拍手を惜しみませんでした。

●ポーズにこだわり!おかずクラブは捕まり上手?!
CM内で、おかずクラブのオカリナさんがお縄にされるシーンでは、おかずクラブのお二人がポーズや表情を提案。30テイクも撮り直しをするこだわりで、まわりも驚くような“役者根性”を見せてくれました。オカリナさんがお縄にされるシーンのポーズと表情にも注目です。

PRTIMES

新TV-CM発表「岡本太郎×綾野剛シリーズ」第2弾 1月4日(月)から放送開始 ~岡本太郎氏の名言に着火された綾野剛さん演じるビジネスマンが、「いきたい未来」に向け階段を駆け上る!~

$
0
0

株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」<http://doda.jp/>は、昨年に引き続き俳優の綾野剛さんを起用し、世界に誇る芸術家である岡本太郎氏の名言で展開する新TV-CM「DODA 岡本太郎×綾野剛 分かれ道」篇(15秒・30秒)を、1月4日(月)から放送開始します。

main

■ TV-CMについて
-歴史的著名人の肉声を引用したTV-CMシリーズ最新作。「その瞬間に、燃え上がらなければいけない」という岡本太郎氏の言葉が、ビジネスパーソンに熱く語りかけます。
歴史的著名人の言葉を用いたTV-CMシリーズの最新作を、1月4日から放送開始します。未来への葛藤に悩むビジネスマンを演じるのは、シリーズの顔とも 言える俳優・綾野剛さん。芸術家・岡本太郎氏の肉声が、「その瞬間に、燃え上がらなければいけない」と綾野さんに語りかけ、心の着火を促します。岡本氏の 言葉をきっかけに新しい未来への階段を駆け上っていく綾野さんの熱演にご注目ください。

■ TV-CMストーリー
「転職できれば、それで満足なのか」と自分に問いかけながら歩く綾野剛さん。ふと、聞こえてくる岡本太郎氏の言葉―「人間は、この道に進もうか、この道に 進もうか、いつでも分かれ道にいる。」周りを見渡すと、状況の変化に気づきます。いつのまにか自分以外が静止しているという非日常空間に状況を飲み込めず 動揺していると、突如目の前の壁に扉ができ、一人の男性が走り込んでいきます。男性を追いかけようとするとどこからか走ってきたまた別の男性にぶつかり、 その瞬間世界が大きく傾きます。そして再び聞こえてくる「昨日はどうだったとか、明日がどうなるかなんてことは考えちゃだめなんだ。その瞬間に、燃え上が らなければいけない」という岡本太郎氏の言葉。心に「着火」された綾野さんは、自分の目前に現れた階段を意を決して駆け上り、新しい未来へと向かっていき ます。

sub1

■ TV-CMで使用されているスピーチ
-「DODA 岡本太郎×綾野剛 分かれ道」篇

人間は、この道に進もうか、
この道に進もうか、
いつでも分かれ道にいる。
昨日はどうだったかとか、
明日がどうなるかなんてことは、
考えちゃだめなんだ。
その瞬間に、燃え上がらなければいけない。

「芸術と人生」(1982年7月4日 沖縄県 那覇市労働福祉会館にて講演)

 

■ 撮影エピソード
最新作のCMは、ビジネスマンの心の葛藤を描くため、「壁に扉が出来る」「階段が90度回転する」というダイナミックな映像演出が取られました。現場には ビル約2階建分の高さの巨大な階段が用意され、出演者のみならず多くのスタッフがその巨大さに圧倒されました。また、今回のCMは背景がほぼCGでつくら れるため、ほとんどのシーンをグリーンバックで撮影。演技には困難を極めるであろうと想像していましたが、綾野さんはシーンごとに監督と熱心に意見を交わ し、モニターチェックも何度も行いながら、難しいシーンを見事に演じられました。
特に、高さのある巨大な階段をジャンプするCMラストのシーンは、両サイドに手すりがない中、細心の注意を払いながら、何度も果敢にジャンプに挑戦。今な お色褪せない岡本太郎氏の肉声と綾野さんの熱い演技により、ビジネスパーソンの「心の着火」を後押しするようなCMが完成しました。

■ 綾野剛さんプロフィール
1982年1月26日岐阜県生まれ 身長180cm 血液型A型
トライストーン・エンタテイメント所属
2015年は、映画「新宿スワン」、「ピース オブ ケイク」、「S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」、「天空の蜂」、TBS金曜ドラマ「コウノドリ」に出演。2016年には「リップヴァンウィンクルの花嫁」「64-ロクヨン-(前篇・後 編)」「日本で一番悪い奴ら」「怒り」に出演予定となっている。

■ TV-CM概要
タイトル: 「DODA 岡本太郎×綾野剛 分かれ道」篇 (15秒・30秒)
出演:  綾野 剛
放送開始日:  2016年1月4日(月)
放送地域: 【関東】  東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
【関西】  大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山
【東海】  愛知・岐阜・三重
【他エリア】 北海道・宮城・広島・福岡

 

※CMはこちらからご覧いただけます。
   DODA アドギャラリー http://doda.jp/brand/ad/

■ TV-CM関連コンテンツ
1.いきたい未来への挑戦  http://doda.jp/guide/brand/02.html

かつて「夢みたい」と言われたことの多くは、今、実現されています。きっと今「夢みたい」と言われていることの多くも将来実現する可能性が高く、そのため に必要なのは実現に向け情熱をかけて取り組む人たちの存在です。DODAはCMのキャッチフレーズである「いきたい未来」の実現に向けて、道を切り拓こう とプロジェクトを立ち上げた発起人と、その未来に共感して実際に転職した方にインタビューをしています。プロジェクト第1弾「宇宙でたくさんの人が暮らす 未来」を1月4日(月)に公開。

2.「やりたい仕事」の現在・過去・未来  http://doda.jp/guide/brand/01.html
TV-CM岡本太郎×綾野剛シリーズ第1弾「やりたい仕事」篇の一節に「本当に自分のやりたい仕事をしている人って、ほとんど今の社会にはいないわけです よ。」という岡本太郎氏の言葉があります。高校生・大学生の「将来なりたい職業TOP10」(※1)の10の職業を対象に、今「やりたい仕事」をできてい るか(現在)、学生時代に「やりたいと思っていた仕事」は何か(過去)、この先「やりたい仕事」は何か(未来)、を調査しました。
(※1)an「若年層白書」2016年2月リリース予定

■「DODA」について http://doda.jp/
「DODA」は、専任のキャリアコンサルタントによる転職支援サービス、インターネットサイト上での求人情報サービス、スカウトサービス、「DODA転職 フェア」に代表されるイベントサービスを中心に、転職や中途採用に関わる多様なサービスをワンブランドで展開しています。ブランドスローガン「いい転職 が、未来を変える。」のもと、より多くの転職希望者、人材を採用する企業がともに成長し、より良い未来を切り開いていくことを目指し、人と組織の最適な マッチングを目指してまいります。

PRTIMES

~桜井日奈子さん出演の新CM「いい部屋新喜劇」放映開始連動企画~ 大東建託、「いい部屋ネットダンスコンテスト」を開催!

$
0
0
大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:熊切直美)は、桜井日奈子さんが出演する、いい部屋ネットの新バージョンのCM「いい部屋 新喜劇」の放映開始にともない、2016年3月31日(木)までの期間、「いい部屋ネットダンスコンテスト」を開催します。
■ コミカルでかわいらしい新CMの“完コピ”または“ダンス創作”で賞品を贈呈!

main


大東建託は、2015年12月28日(月)より、桜井日奈子さんが出演する、いい部屋ネットの新バージョンのCM「いい部屋新喜劇」の放映を開始しました。
本CMでは、楽曲に、吉本新喜劇のテーマソングでも使用されている楽曲を選定。2015年7月から放映しているCM「お部屋探し節」篇の面白いダンスやか わいらしさはそのままに、住まいヶ丘駅を舞台に、桜井さんをはじめとする町のみんなが愉快な曲調に合わせてコミカルに歌って踊るCMとなっています。

sub1

このたび大東建託では、新バージョンのCMの放映開始にともない、「いい部屋ネットダンスコンテスト」を開始いたしました。
応募部門は、CM動画のダンスと“同じ”振り付けで踊り、完成度の高さを競う「完コピ部門」と、CM楽曲に合わせて、“創作”したダンスを踊る「創作部 門」の2つです。それぞれの部門では、「優秀賞」、「いい部屋ネット賞」、「桜井日奈子さん賞」をご用意。完成度の高い作品を表彰し、賞品を贈呈します。
ぜひ、仲間と自信作をつくってご応募ください。

■ 「いい部屋ネットダンスコンテスト」 概要
sub2

●応募ページURL
http://www.eheya.net/dance-contest/ (PC版)
http://sp.eheya.net/m/s/dance-contest/index.html (スマートフォン版)
●応募期間
2015年12月28日(月)~2016年3月31日(木)

●応募方法
いい部屋ネットの新CM「いい部屋新喜劇」に合わせて、ダンス動画を撮影。
ダンス動画をYouTubeにアップし、そのURLをもって応募フォームから応募。

●応募部門
<完コピ部門>CM動画のダンスと同じ振り付けで踊り、完成度の高さを競う部門
<創作部門>CM楽曲に合わせて、創作したダンスを踊る部門

●賞品
<完コピ部門>
優秀賞(1組):G‐SHOCK G’MIX GBA‐400‐1AJF 3名様分
いい部屋ネット賞(1組):米沢牛 サーロインステーキ 160g×3枚
桜井日奈子さん賞(1組):春のフルーツバラエティ
             静岡産マスクメロン(1玉)、メキシコマンゴー(3個)、
             ゴールデンキウイ(3個)、温室みかん1.2kg
sub3

<創作部門>
優秀賞(1組):ソニー ワイヤレス ノイズキャンセリングステレオヘッドホン MDR‐ZX770BNB 3名様分
いい部屋ネット賞(1組):神戸牛 焼肉ロース肉 400g
桜井日奈子さん賞(1組):マスクメロン 3.0kg(2玉)×3セット
PRTIMES

栃木県出身の女優・小宮有紗さんが新キャラクタ―を務めるTVCM「いちごに告白編」~平成28年産とちおとめの出荷にあわせて2016年1月3日(日)より放送中~ 栃木県産とちおとめ販売開始から20周年記念

$
0
0

全国農業協同組合連合会栃木県本部(住所:栃木県宇都宮市、以下:JA全農とちぎ)は、2016年で販売開始から20周年を迎える「栃木県産とちおとめ」の新CMを、2016年1月3日(日)より放映しております。

main

今回の新CMは、いちご生産量47年連続日本一を誇る栃木県を代表する品種「とちおとめ」が、2016年に販売開始から20周年を迎えるにあたって制作いたしました。
 本CMでは、新イメージキャラクターとして栃木県出身の女優・小宮有紗さんを起用し、「栃木のとちおとめ」が長年に渡って愛され続けていることを、1人の女性が幼い頃から大人になった今でも「とちおとめ」が大好きであることで表現いたしました。
 撮影は寒さの厳しい11月末の都内のビルの屋上で、とちおとめのフレッシュさや女性のピュアな思いを表現するために早朝の清涼な空気の中で行なわれまし た。朝4時という日の出前からスタートした撮影中、小宮さんは衣装が薄手だったにもかかわらず、寒さに負けずどのシーンも豊かな表情を見せていました。

sub1


ま た、本編途中では、幼い少女時代の小宮さん本人の写真も登場しており、CM内の世界観を表現しています。

■TVCM概要
放送開始:2016年1月3日(日) / 放送エリア:関東・東北 /  出演:小宮有紗

 

■TVCM出演者プロフィール

sub3


小宮有紗(こみやありさ)
生年月日 : 1994年2月5日(21歳) 
出身地  : 栃木県 
サイズ  : 164cm 
血液型  : B型 
趣味   : 幕末の歴史(新撰組) 
特技   : ダンス全般・イラスト
PRTIMES

 

“あの二人”が意外にもCM初共演! 櫻井翔さんと有吉弘行さんが新年早々、 テレビ収録の合間に交わした気になる話題は!?

$
0
0

アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社、日本における代表者・社長:山内裕司)は、
櫻井翔さんが広告キャラクターを務める<新生きるためのがん保険Days>CMシリーズに、
タレントの有吉弘行さんを迎え、新TV-CM「がん保険を、話そう。有吉さん新年」篇(30秒)を、
2016年1月12日(火)から全国一斉にオンエア開始いたします。

Cut8_Shinnen807

 ■TV-CMについて

「がん保険を、話そう。」というコンセプトのもと、広告キャラクターの櫻井翔さんが、
さまざまな人たちとがん保険について語り合う<新生きるためのがん保険Days>CMシリーズ。
最新作「がん保険を、話そう。有吉さん新年」篇で櫻井さんと共演するのは、タレントの有吉弘行さんです。
当社<ちゃんと応える医療保険EVER>CMシリーズにおいて、
アフラックダックのライバル・ブラックスワンの声でおなじみの有吉さんですが、
今回は、がん検診推奨年齢に当たる40歳を迎えたものの、忙しい毎日で、
がん検診やがん保険の加入をついつい先延ばしにしている本人役で登場。
そんな有吉さんと櫻井さんが番組収録の合間、テレビ局の待合スペースでの雑談中、がん検診やがん保険について、
自然な雰囲気で語り合うシーンを通じて、多様化するがんの治療に幅広く対応した
<新生きるためのがん保険Days>の魅力を訴求していきます。

 
CMストーリー

テレビ局の待合スペースにて。収録の合間、櫻井さんと有吉さんが、コーヒーを飲みながら寛いでいます。
「そういえば、去年、がん検診行きました?」と櫻井さんが切り出すと、
「いや、それがね、行けてないのよ、バタバタしててもう」と答える有吉さん。
気になる会話の内容は、どうやらがんについてのようです。「がん保険は、入りました?」、
「それもね、入れてないんだよなぁ」、「どっちも先延ばしにしてません?」、
「いやもう、今年こそ、今年こそ入ります」と二人の会話が続きますが、
櫻井さんは「ほんとかなぁ…」と未だ半信半疑の様子です。
「信じてよ」と有吉さんが話していると、スタジオの方から、インカムを付けてADに扮したアフラックダックが登場。
「選ぶなら、がんの治療に幅広く対応したがん保険」というナレーションを受けて、
手にした台本を振り上げながら「アフラック!」と叫んで、二人に出番が来たことを伝えます。
頼もしいADになったアフラックダックの姿を見て、いつの間にADになったの、といった感じで微笑む櫻井さん。
アフラックダックに先導され、スタジオへ歩いていく櫻井さんと有吉さんのカットに、
「がん保険契約件数No.1」というナレーションが入ります。

 

■撮影エピソード

◇有吉さんに対して、真摯にがんについて語る櫻井さん

テレビのレギュラー番組で共演している二人は、視聴者の皆さんにとっては、
すっかりおなじみのコンビですが、CM撮影で一緒になるのは、意外にも今回が初めてのこと。
「収録現場じゃないところで会うのが不思議な感じでした」(櫻井さん)、
「本番中もリラックスし過ぎて、普段そんなに飲まないコーヒーをグイグイ飲んじゃいました」(有吉さん)と、
番組収録の合間の談笑シーンという設定を、とても自然な雰囲気で楽しんでいました。
カメラが回っていない間も、リラックスした雰囲気の中で相手の言葉に聞き入ったり、
うなずいたり、会話はノンストップで続き、現場は終始穏やかな空気に包まれました。

7Z7A3419

◇かわいらしい「ADダック」に二人もニッコリ

おなじみのアフラックダックがテレビ局のADに扮し、櫻井さんと有吉さんをスタジオに誘導するシーン。
くちばしのところまでマイクが伸びているインカムに加えて、
ペン、ハサミ、テープなどの小道具をまとめたウエストバックを巻いたダックが、
番組の台本片手に姿を現すと、何ともかわいらしくて頼もしいいADに扮した姿に、
櫻井さんと有吉さんもすっかり目を細めていました。

Cut5_Shinnen619

◇がん検診、がん保険の大切さを有吉さんにも伝えたい

「がん検診も40歳を過ぎると対象になるから、受けなくちゃと思ってるんだけど、なかなか忙しくて…」という有吉さんに対して、
「先延ばしにしてません?」と、多忙な状況に理解を示しつつも、優しくたしなめていた櫻井さん。
「僕はアフラックのCM撮影を通じ、がんを経験された方の話をたくさん聞いてきて、
やっぱりがん保険って大切だなと実感しました」と、力強い言葉でがん保険の大切さを改めて訴えると、
有吉さんは「いや、ほんと他人事じゃないよね。今年こそ、ちゃんと考えます」と神妙な表情でうなずいていました。
ちなみに、健康のために何か始めたいことを二人に訊ねると、
櫻井さんは「プールで泳ぐこと」、有吉さんは「運動」と答えていました。


◇プライベートで、ついつい先延ばしにしていることは……

CMでは、がん検診やがん保険の加入を、有吉さんが先延ばしにしているという場面がありましたが、
二人に実生活で先延ばしにしていることを訊ねると、有吉さんは「結婚」と答え、
「41歳まで結婚を先延ばしにしてしまいました」と笑いながら回答されました。
櫻井さんは「スーツに合うカバンを買うこと」と答え、櫻井さんによれば
「僕らはプライベートでスーツを着る機会ってほとんどないので、どうしても先延ばしにしちゃってますね。
だから、スーツの時はだいたい手ぶらなんですけど、たまにカバンが必要になって、
そういう時に買っておけば良かったと思います」とのことでした。

◇2016年は櫻井さん&有吉さんの共演シーンに注目!

今回のCM初共演がよほど楽しかったらしく、
撮影後「2016年は有吉さんの番組に僕が伺わせていただくとか、もっとご一緒する機会が増えると嬉しいですね」と語っていた櫻井さん。
それを受けて、「じゃあ僕は、櫻井くんのコンサートにお邪魔したいと思います」と返した有吉さんは、続けて
「踊りは覚えないんですけどね」と茶目っ気たっぷりにコメントしました。
これにはさすがの櫻井さんも「えっ、ステージに上がっちゃうんですか!?」とビックリ。
すかさず有吉さんが「だよね…まずは一回、コンサート見に行かせてもらいます」と言い直すと、
愉快な二人の掛け合いに、現場は笑いに包まれました。


◇櫻井さんと有吉さんが2016年、No.1になりたいことは??

がん保険契約件数No.1のアフラック、というメッセージにかけて、「2016年、No.1になりたいことは?」と訪ねたところ、
「No.3界のNo.1になりたいですね」と答えた有吉さん。
「櫻井くんとか、マツコさんとか、No.1の人に寄り添って仕事するNo.3…これが一番です」と、
有吉さんらしい言葉で、2016年の意気込みを語っていました。
一方の櫻井さんは、検索サイトの検索ワードランキングで、毎年「嵐」が上位TOP3の常連であることから、
「2016年は櫻井翔で一位ってのはどう?」という有吉さんの提案に乗って、
「じゃあ、櫻井翔個人で検索ワード一位を目指したいと思います」と、力強く宣言していました。

 

■出演者プロフィール

櫻井翔(さくらいしょう)

生年月日:1982年1月25日

出身地:東京都

血液型:A型

<主な活動>

  • ドラマ2013.04『家族ゲーム』(CX)

2011.10『謎解きはディナーのあとで』(CX)

  • 報道番組2006.10~『NEWS ZERO』(NTV)月曜キャスター

2013.04~『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS)MC

  • 映画2014.08『ピカ☆★☆ンチLIFE IS HARDたぶんHAPPY』(監督:堤幸彦)

2014.03『神様のカルテ2』(監督:深川栄洋)

2013.08『謎解きはディナーのあとで』(監督:土方政人)

有吉弘行(ありよしひろいき)

生年月日:1974年5月31日

出身地:広島県

血液型:A型

<レギュラー番組>

『有吉反省会』(NTV)日曜22:30~22:56

『ヒルナンデス!』(NTV)金曜12:00~14:00

『ウーマン・オン・ザ・プラネット』(NTV)土曜23:30~23:55

『有吉ゼミ』(NTV)月曜19:00~19:56

『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS)木曜22:00~22:54

『有吉AKB共和国』(TBS)月曜26:04~26:34

『有吉ジャポン』(TBS)火曜23:50~24:20

『有吉くんの正直さんぽ』(CX)土曜12:00~13:30

『ひろいき村』(CX)月曜24:10~24:35

『有吉弘行のダレトク!?』(KTV)火曜23:00~23:30

『ロンドンハーツ』(EX)火曜21:00~22:00

『マツコ&有吉の怒り新党』(EX)水曜23:15~24:15

『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)日曜20:00~22:00

 

■制作スタッフ

広告代理店株式会社電通

制作プロダクション株式会社パラダイスカフェ

シニアクリエイティブディレクター横尾嘉信(横尾嘉信事務所)

クリエイティブディレクター畑野憲一

コピー後藤由里子

CMプランナー/コピーライター道山智之・藤井亮・田端都望

クリエイティブプロデューサー島朋子

キャスティング早﨑志歩

プロデューサー中村義嗣・牧野裕樹

制作進行新垣忠夫

制作進行補山崎一輝

演出神谷佳成

演出助手権田理恵

撮影浅川英郎

照明兼康武和

美術秋葉悦子

操演LEGACY EFFECTS

スタイリスト宇都宮郁子・高橋めぐみ

ヘアメイク竹内美徳・鷹部麻里

出演櫻井翔・有吉弘行

綾瀬はるかさん、現役女子中学生に負けない?!「あの頃のバージンヘア」で髪の輝き対決!!   「パンテーン バージンヘア対決」篇  1月8日(金)より全国オンエア開始

$
0
0
P&G(本社:神戸市)は、世界180カ国以上の女性から支持されているダメージケアのエキスパートヘアケアブランド「パンテーン」より、綾瀬は るかさん主演の新CM「パンテーン バージンヘア対決」篇を1月8日(金)より全国でオンエアいたします。

main

パンテーンのシャンプー&コンディショナーが叶えるのは、カラーリングやパーマでダメージを受ける前の、そのままで美しい、中学や高校時代までの“あの頃 のバージンヘア”の輝き。オシャレを楽しみたい大人の女性にとって欠かせないカラーリングやパーマ、ヘアアイロンによるダメージを受けた髪も、パンテーン なら毛先までなめらかな“あの頃のバージンヘア”の輝きへと導きます。
今回の新CMでは、綾瀬さんと、カラーリングやパーマをしたことのない現役女子中学生が髪の美しさを競う、“バージンヘア対決”を決行するストーリーに なっています。いつもは柔らかな表情が多い綾瀬さんでが、本CMでは、新鮮なキリッとした大人の表情も見せています。女優という仕事柄、カラーリングや パーマ、ヘアアイロンによるアレンジをすることも多い綾瀬さんですが、パンテーンシリーズで “あの頃のバージンヘア“の輝きを手に入れた、毛先までなめらかにツヤめく髪を華麗に披露。撮影では、慣れない女子中学生を、綾瀬さんが優しくリードし、 息がぴったりの出来栄えに!中学生との対決シーンでは、余裕の表情を浮かべながら楽しむ綾瀬さんの姿が見られる新CMとなっています。
sub1

【撮影エピソード】
今回のCMでは、綾瀬さんと現役中学生が髪の美しさを競う“バージンヘア対決”がテーマ。
メインシーンである綾瀬さんとの“バージンヘア対決”の撮影タイミングには、現役中学生の緊張がピークに。そんな時、綾瀬さんが優しくリードの手を差し伸 べて、2人同時の撮影はスムーズにスタートしました。まずは綾瀬さんがお手本をみせるようにヘアショット撮影をし、その後2人同時のヘアショットを撮影。 見事に息もぴったりで、スタッフからも驚嘆の歓声があがりました。

sub5

 ■   CM概要
放送期間       :    2016年1月8日(金)~全国OA
タイトル       :    パンテーン バージンヘア対決 篇 (30秒)
出演              :    綾瀬はるかさん
テーマ           :    新CMで展開されているのは、仕事柄、カラーリングやパーマ、スタイリングによるダメージを受けることも多い女優・綾瀬さんと、まだ一度もカラーリングや パーマをしたことのないバージンヘアを持つ現役女子中学生による、髪の美しさを競う“バージンヘア対決”。パンテーンを使うことで “あの頃のバージンヘア”の輝きを手に入れた綾瀬さんの髪は、現役女子中学生のバージンヘアと同じように、毛先までなめらかに揺れ、輝きを放っています。 大人になった今だからこそ楽しみたいオシャレで、ダメージを受けてしまった髪でも、パンテーンを使えばそのままで美しい“あの頃のバージンヘア”の輝きが 手に入る、ということが伝わる内容になっています。

■   綾瀬 はるかさんプロフィール(所属:株式会社ホリプロ)
[綾瀬はるか 宣材写真] 1985年3月24日生まれ。映画・TV・CMなどに幅広くマルチに活躍中。パンテーンのCMでは、“あの頃のバージンヘア”の輝きを叶えた、毛先までな めらかで美しい髪の魅力と、髪が美しくなることの喜びを笑顔で表現している。主演ドラマ「わたしを離さないで」(TBS系毎週金曜22:00~)が1月 15日より放送スタート。3月から連続4回、3年にわたり放送されるNHK放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」にも主演。また、主演映画「高台家 の人々」が6月4日公開予定。

■   製品情報
パンテーンシリーズが叶えるのは、カラーリングやパーマでダメージを受ける前の、そのままで美しい、中学や高校時代までの “あの頃のバージンヘア”の輝き。大人になったいまだから手に入れたい、そのままで美しい髪をパンテーンの先進科学が叶えます。

•パンテーン エクストラダメージケア シリーズ
カラー・パーマ・コテ・アイロンを使う方に。ヒスチジン配合(※1)の濃密補修プロビタミン処方で、あの頃のダメージを忘れたバージンヘアへと導きます。※1必須アミノ酸の一種。ダメージ防止成分。
•パンテーン シルキースムースケア コンディショナー
ハネ・まとまりが気になる方に。ホホバオイル美髪エッセンス(※2)・ヒスチジン配合のモイスチャーバランスプロビタミン処方で、あの頃の潤ったサラサラのバージンヘアへと導きます。※2ジメチコン、ホホバオイル。保湿保護成分。
•パンテーン エクストラボリューム コンディショナー
トップのボリュームが気になる方に。あの頃のボリューム髪へ。ジンジャー美髪エッセンス(※3)・ヒスチジン配合のボリュームアッププロビタミン処方で、 バージンヘアのように根元からふんわりボリューム髪へと導きます。※3フレッシュジンジャー、カシア。コンディショニング成分。
発売地域:全国
発売元:プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

■  パンテーンシリーズについて:1947年にヨーロッパで発売。髪にうるおいを与える保湿成分として配合されている、プロビタミンB5が「パンテノール」 とも呼ばれることから「パンテーン」と名付けられたヘアケアのブランドです。現在では世界180カ国以上で販売され、日本では、「ダメージケア」のエキス パートブランドとして多くの女性たちから支持されています。「パンテーン」は髪を日に日に健導くことで、美しく変身する手助けをすることを使命として、製 品の研究開発を続けています。(http://www.pantene.jp/
PRTIMES

ファシオ新CM!ブランドイメージキャラクター「E-girls」の美人姉妹(藤井萩花・藤井夏恋)を起用!CM楽曲はHappinessの新曲!2016年1月25日(月)より全国で放映開始! “キレイ、ずっと、つづく。” 機能性メイクアップブランド『ファシオ』

$
0
0
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、ブランドイメージキャラクターの「E-girls(イーガールズ)」メンバーである藤井姉妹(萩花(姉)・夏恋(妹))を起用し、新CM「ファ シオ このマスカラずるい」篇を1月25日(金)よりO.Aスタートする。E-girlsメンバーを起用したファシオのCMは今回が第3弾。
「ファシオ このマスカラずるい」篇は、1月16日(土)に発売する新マスカラ 「グッドカール マスカラ (ロング)」を使用した藤井姉妹が、スマートフォンでセルフィーを撮り合いながら、フィルムマスカラなのにカールが1日つづくことや、お湯でオフできる機 能性を実感しているストーリーになっています。

sub1

『ファシオ』は、革新的な機能とスマートな使用性を追求し たメイクアップブランドです。わかりやすい機能と日常的な使いやすさに加え、ひと目で機能がわかるアイコン、商品をすぐに取り出して使えるパウチ外装な ど、様々な視点から機能性に特化することで、今までにない快適な使用感と効果を感じていただける商品となっています。

main

sub11

■CMタイトル:「ファシオ このマスカラずるい」篇
■CM放送期間:2016年1月25日(月)~
■放送エリア:全国地区
■CMの見どころ
藤井姉妹2人だけでのCM出演は今回が初。TVではなかなか見ることができない、藤井姉妹が仲良くじゃれ合うシーンにご注目ください。また今回の楽曲は、 藤井夏恋が所属するHappinessの新曲「Sexy Young Beautiful」です!楽曲にもご注目下さい!

新CMはコチラ ⇒ http://fasio.jp/tv/

 

【CM撮影ストーリー&見どころ】
白い抽象空間の中。まつ毛の曲線をイメージした壁の前で、E-girlsの藤井姉妹(萩花(姉)・夏恋(妹))が仲良くじゃれ合いながらスマートフォンで セルフィーを撮り合っています。妹・夏恋は、姉・萩花の目元(まつ毛)を見て、いつもと何か違うと気付きます。「お姉ちゃん、マスカラ変えた?」と可愛く 聞いてくる夏恋。それに対して「わかる?」と自慢げな姉・萩花。二人のセルフィーのやりとりの中で、ファシオの新マスカラ(グッドカール マスカラ(ロング))の魅力を伝えていきます。へたりやすいフィルムマスカラですが、ファシオのフィルムマスカラは1日カールがつづきます。そしてもちろ ん、お湯で優しくオフできます。アーティストE-girlsのときとは一味違う、自然体な2人。藤井姉妹の「美しさ」に惹きつけられるような作品に仕上 がっています。

sub9sub4

 

 

■CMエピソード          
現場では、終始明るい笑顔を振りまき、現場を和ませてくれていた藤井姉妹。
二人がじゃれ合うシーンは、普段TVでもなかなか見れないようで、CM撮影中に萩花さんは「両親もこのCMを見て安心すると思う(笑)」と。カメラが回っ ていなくてもじゃれあう二人の自然な姿に、姉妹の仲の良さが垣間見えました。 二人はそれぞれキャラクターが違うので、キャラクターに合わせた衣装選びを事前に行い、二人が気に行った衣装を着て撮影に臨んでもらいました。

 

■楽曲について
EXILEのDNAを受継ぐ本格的なダンスパフォーマンスを展開するガールズ・エンタテインメント・プロジェクト”E-girls”としても活動する7人組のダンス&ボーカルグループHappiness。

今回のCMに使用される曲は2月3日に発売される最新シングル「Sexy Young Beautiful」。
重低音のHip Hopビートを軽やかに乗りこなし、歌とRapとダンスが三位一体となったジャパニーズ・ガール・クラッシュを巻き起こすHappinessにしか出来ない”パワフル & キュート”な楽曲が完成。
「Holiday」に続くHappinessの代表曲に!

【発売日】2016年2月3日(水)
【楽曲タイトル/アーティスト名】Sexy Young Beautiful / Happiness


■出演者プロフィール
E-girlsに所属する藤井姉妹。それぞれ個別のグループにも所属する。
・藤井萩花(フジイシュウカ)(姉)Flower所属
・藤井夏恋(フジイカレン)(妹)Happiness所属

E-girlsは、Dream、Happiness、Flowerを中心に構成されるガールズ・エンタテインメント・プロジェクト。EXILEの D.N.Aを受け継ぎ、本格的なダンスパフォーマンスを展開します。作品を世の中に発信していくタイミングや、楽曲コンセプト、世界観に合わせて、そのつ どE-girlsの中から最高のパフォーマンスを発揮できるメンバーでベストフォーメーションを組みます。
一作品ごとにメンバーが変化するため、様々な才能の組み合わせによる化学反応が起こり、E-girlsならではの多彩なエンタテインメントの輝きが生まれます。


■制作スタッフリスト
Advertising Department Manager :高橋 靖則(株式会社コーセー)
CD            :下東 史明(株式会社博報堂)
AD            :大石 愛(株式会社コーセー)
チーフコピーライター:廣川 裕邦(株式会社コーセー)
プロデューサー  :堀 寛和(株式会社東北新社)
PM            :春原 実佳(株式会社東北新社)
ディレクター   :志賀 匠(caviar)
カメラマン    :奥口 睦(辻事務所)
カメラマン    :越後 祐太(フリー)
照明      :野口 昌己(まさみオフィス)
美術    :橋本 直征(magenta wall design inc. TOKYO)
スタイリスト       :NIMU(まきうらオフィス)
ヘアメイク        :河北 裕介(フリー)
オフラインエディター:遠藤 俊介(オムニバス・ジャパン)
レタッチ          :兼子 兼人(フォートン)
CG    :城戸 久倫(オムニバス・ジャパン)
MA           :石坂 亮(フリー)

PRTIMES

「この中に、裏切り者がいる!」 破天荒な生き方を誓った同志の追求に 渡辺謙さん万事休す!?

$
0
0

株式会社大和証券グループ本社は、俳優の渡辺謙さんを起用した「ダイワファンドラップ」CMシリーズのゲストに、
吹越満さん、滝藤賢一さん、橋本さとしさんを迎え、新TV-CM「裏切り者がいる」篇episode1 (30秒)を
2016年1月16日(土)から全国でオンエア開始いたします。

【大和証券】メインカット01_cutdata

TV-CMについて

「ダイワファンドラップ」は、100種類を超える運用スタイルからお客さまに最適なスタイルを選び、専
門家がお客さまに代わって運用管理を行う資産運用サービスです。
投資初心者のお客さまや退職金のようにまとまったご資金を、
安定的に運用したいとお考えのお客さまに大変ご好評をいただいております。

新CMの舞台は、秘密の隠れ家を思わせる古いビルの一室。
「この中に、裏切り者がいる」という渡辺謙さんの衝撃的な台詞から物語が始まります。

ep1_cut_.01

渡辺さん同様、破天荒な生き方をすると誓った同志の役を演じる吹越満さん、滝藤賢一さん、
橋本さとしさんらは「手堅い生き方なんて考えたこともない」「貯金もない」「宵越しの金は持たない」などとうそぶきますが、
会話の中で飛び出した「待てよ…宵越しの金は持ってはいないが、預けてるとしたら?」という疑問の声をきっかけに、
その場の空気がガラリと一変。丁々発止のやり取りの中で、次第に疑惑の目は一人の男に及んでいきます。

ep1_cut_.02
ep1_cut_.04

表面上は無頼で破天荒な男を装いながら、裏では安定を求めて、ファンドラップを始め、
手堅く資産を運用している裏切り者とは一体誰なのか。
実力派俳優陣が繰り広げる骨太な世界観と、捻りの効いた軽妙な掛け合い、
手に汗握るスリリングなストーリーが堪能できる、重厚なサスペンスコメディにご期待ください。

ep1_cut_.09
ep1_cut_.21

■撮影エピソード

◇気さくで飾らない人柄と巧みな話術で現場をリード

スタジオ入りするやいなや、旧知の監督、スタッフのもとへ歩み寄り、
笑顔で挨拶を交わした渡辺さん。撮影を共にした作品の思い出や近況報告をし合い、自然とその場の空気に馴染んでいきました。
今回から登場する吹越さん、滝藤さん、橋本さんら新メンバーとの最初の台詞合わせの際にも、
渡辺さんは早速ジョークで笑いを取るなどして、和やかなムードを演出。
気さくで飾らない人柄と巧みな話術には、一緒に仕事をしたことのある共演者、スタッフはもちろん、
初めて渡辺さんに接するすべての方々にも親しみと信頼感を与え、
現場の雰囲気を大いに盛り上げていました。

 

◇破天荒キャラが崩壊していくユーモラスなお芝居

吹越さんの「預けてるとしたら?」の発言以降、内心の動揺を悟られないよう、
3人の会話の成り行きにさりげなく耳を傾けつつ、何とか平静を装う態度を取り続けた渡辺さんのアップのシーン。
CM冒頭で披露した、カメラを射抜くような鋭い眼差しと圧巻のオーラを放つ堂々たる佇まいはどこへやら、
少しずつ窮地に追い詰められていく男の焦りを、表情や仕草だけで表現する難しいお芝居でしたが、
見る者を引き込む抜群の演技力で、見事一発OKを獲得していました。


◇実力派俳優陣のスリリングな掛け合いに視線釘付け!

常に冷静な男(吹越さん)、他人に振り回される男(滝藤さん)、普段は寡黙だが、
時にズバッと本質を突く男(橋本さん)と、お互いに破天荒な生き方を誓った三者三様のキャラクターを演じた3人。
渡辺さんを含め、一見穏やかそうな面貌とは裏腹に、内心では何を考えているのか分からない怪しい雰囲気が、
ちょっとした表情や仕草からも垣間見える掛け合いの場面は、重厚な世界観と流れるようなカメラワークと相まって、
終始周りのスタッフの視線を釘付けにしていました。

■渡辺謙さんコメント

「言葉は割と静かに淡々と行くんですが、丁々発止というか、不思議な世界観を演じながら、
なぜかダイワのファンドラップをオススメするという、面白いCMになったんじゃないでしょうか。
4人とも、ごく普通に演じているだけというか、取り立てて変わったことをしているわけじゃないんですけど、
なんか胡散臭そうな連中に見えるっていう。なかなかの曲者揃いで、
僕なんかはあの中に入ったら、非常にまともに見えるんじゃないかなと思っています(笑)」。

 

CM概要

タイトル:大和証券グループ本社ダイワファンドラップ新TV-CM

「裏切り者がいる」篇episode1(30秒)

出演:渡辺謙/吹越満/滝藤賢一/橋本さとし

放映開始日:2016年1月16日(土)

放送地域:全国

■制作スタッフ

CDTUGBOAT

PL/コピーライターTUGBOAT

プロデューサー飯田知紀/城殿裕樹

PM五郡由賀/鈴木剛

演出関口現

撮影笠松則通

照明渡邊孝一

美術中村桃子

スタイリスト馬場順子(渡辺さん)

スタイリスト宇都宮いく子(吹越さん・滝藤さん・橋本さん)

ヘアメイク筒井智美(渡辺さん)

ヘアメイク井手真紗子(吹越さん)

ヘアメイクTOYO(滝藤さん)

ヘアメイク山崎聡(橋本さん)

キャスティング安室朝泰

音楽Pr茂木英興

歴史ストラテジーゲームの決定版『ドミネーションズ -文明創造-』 又吉さん芥川賞受賞後初のコンビでのCM出演!大人気芸人・ピースが出演するTVCMシリーズ「違いのわかる人たちへ」 放映決定!

$
0
0

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、パートナーシップを締結している Big Huge Games(本社:米国メリーランド州、CEO:Tim Train/ティム・トレイン、以下 ビッグ・ヒュージ・ゲームズ)が開発し、全世界累計1700万ダウンロードを突破した歴史ストラテジーゲーム『DomiNations』(日本サービス 名:『ドミネーションズ –文明創造-』、以下『ドミネーションズ』)で、初のTVCMシリーズ「違いのわかる人たちへ」が、2016年1月15日から放映決定したことをお知らせ いたします。
本シリーズには、大人気芸人・ピースのお二人が出演!又吉さんの芥川賞受賞後初のコンビ揃ってのCM出演となります。

main

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、パートナーシップを締結している Big Huge Games(本社:米国メリーランド州、CEO:Tim Train/ティム・トレイン、以下 ビッグ・ヒュージ・ゲームズ)が開発し、全世界累計1700万ダウンロードを突破した歴史ストラテジーゲーム『DomiNations』(日本サービス 名:『ドミネーションズ –文明創造-』、以下『ドミネーションズ』)を配信中です。

sub4

この度、『ドミネーションズ』初のTVCMシリーズ「違いのわかる人たちへ」が、2016年1月15日より放映決定!
本シリーズには、大人気芸人・ピースのお二人が出演!又吉さんの芥川賞受賞後初のコンビ揃ってのCM出演となります。

「時代の発展とともに文明(=街並み・バトル)も進化していく」という他のストラテジーゲームとは異なる特長がある本作で、その違いを感じ “ハマった”又吉さんと、その違いがわからず“ハマらなかった”綾部さんが、それぞれ本作の魅力をシュールに伝えていきます。

今後、「違いのわかる人たちへ」シリーズのCMも随時放映・公開予定ですので、引き続きご期待ください。

 

さらにCM放映決定にあわせて、ピースのお二人からコメント動画が到着!

<コメント動画 URL>

sub2
又吉さん:https://www.youtube.com/watch?v=-amXTDzSglE

sub3

綾部さん:https://www.youtube.com/watch?v=Nr1vOun2Y-Q

<又吉直樹さん コメント>
今回、「ドミネーションズ」のCMに出演させていだたきました。素の自分というか、リラックスしてできました。
このゲームはですね、歴史をテーマにした戦略ゲームで、ナポレオンとか信長とかクレオパトラを味方につけることができたり、石器時代、中世、近代、宇宙時代までですね、時代の変遷があったりとなかなか奥深くて面白いです。
皆さんもきっとハマると思うので、ぜひやってみてください。


<綾部祐二さん コメント>
今回、「ドミネーションズ」のCMに出演させていだたきました。僕の魅力をフルに発揮出来たんじゃないかなと思っております。
僕は普段あまりゲームはやらないので、僕にはちょっと難しかったんですけども、ハマっている人もたくさんいるみたいなので、みなさんぜひやってみてください。

<ピース プロフィール>

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。2003年10月結成。

綾部祐二と又吉直樹からなるお笑いコンビ。
キングオブコント2010準優勝。
お笑いの枠にとどまらず、映画に舞台に幅広く活躍中。
綾部祐二は東海テレビ「別れたら好きな人」主演などで俳優業でも活躍。
又吉直樹は2015年に処女作『火花』で第153回会芥川賞を受賞。

 

【ドミネーションズについて】
『ドミネーションズ』は、石器時代から宇宙時代までを舞台に、冒険や戦いを繰り広げ、自国の発展および他文明の征服を目指すストラテジーゲームです。プレ イヤーは実存する国を選んで、人類歴史の発展に伴い変化していく文明の姿を視覚的に楽しめ、歴史上の偉人たちと一緒に、他プレイヤーの文明と競い合い、自 らの文明を史上最強へと成長させます。
『Civilization Ⅱ』 ・『Rise of Nations』の伝説的な開発者であるブライアン・レイノルズ氏と、ティム・トレイン氏が共同で創業した独立系ゲーム開発会社「ビッグ・ヒュージ・ゲー ムズ」の処女作となる本作は、すでに全世界で累計1700万ダウンロードを突破しており、数多くのお客さまにお楽しみいただいております。

 ≪タイトル概要≫
◇タイトル名:ドミネーションズ -文明創造-
◇料金体系:基本プレイ無料 アイテム課金制
◇提供プラットフォーム:App Store、Google Play
◇ダウンロード:App Store  https://itunes.apple.com/jp/app/dominations-asia/id1012778321?mt=8
     Google Play  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nexon.dominations.asia.g
◇『ドミネーションズ』公式サイトURL:http://www.dominations.jp/
◇ゲーム紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=3AKePNNiCm8
◇コピーライト表記:© 2016 NEXON Korea Corporation. & Big Huge Games & NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

 
【株式会社ネクソンについて】 http://company.nexon.co.jp/
ネクソンは、韓国ソウルに設立され、2005年に日本へ本社を移転、2011年12月に東京証券取引所第一部に上場いたしました。創業以来、良質なオンラ インゲーム、モバイルゲーム及びソーシャルゲームを制作・開発、配信しています。代表的なゲームタイトルである『メイプルストーリー』、『アラド戦記』、 『カウンターストライクオンライン』、『マビノギ』及び『サドンアタック』といったネクソンが提供する豊富なゲームタイトルは、より幅広いジャンル、多様 なプレイヤー層及び世界中の潜在的プレイヤーへ訴求しています。現在では、約150に上るゲームタイトルを配信し、アジア・北米・南米・欧州を初めとする 150を超える国と地域にてサービスを展開しています。

 
【Big Huge Gamesについて】 http://www.bighugegames.com
ビッグ・ヒュージ・ゲームズはモバイル向け戦略ゲームに特化した開発を行っています。2013 年に ブライアン・レイノルズ、ティム・トレイン両氏が率いる才能豊かなスペシャリストたちにより創業されました。実際にゲームを遊び開発者たちが面白いと感じ るまでプロトタイプの構築を行い、自らが納得できるようなゲームになるまで育て上げています。なお、ビッグ・ヒュージ・ゲームズの広告代理業務は United Talent Agency が行っています。
PRTIMES

総合転職情報サイト『マイナビ転職』石原さとみさん出演第2弾!1月15日(金)より、新TVCMを全国で放送開始 ファンキー加藤さんが新曲を書き下ろし、石井裕也監督が演出を手掛ける

$
0
0

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する総合転職情報サイト『マイナビ転職』 (http://tenshoku.mynavi.jp)は、前回に引き続き、イメージキャラクターを務める女優・石原さとみさん(29歳)出演の、2つの新TVCM(『マイナビ転職』決意する篇/『マイナビ転職』自分篇)を2016年1月15日(金)から全国で放送開始します。

main

 

新TVCMでは、「本気、だから。」をコンセプトに、確かな決意を胸に「次の一歩」を踏み出したビジネスパーソンを石原さとみさんが演じます。自ら考え、 行動する石原さんの真摯な表情や言葉で、転職を考える人に、前に進むことや挑戦する大切さを伝える内容となっています。なお、撮影時に石原さとみさんは以 下のようなコメントを寄せています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
● 石原さとみさんのコメント ●
「転職はとても難しい決断ですが、一歩を踏み出すことで大きな変化につながると思います。怖がらず、その一歩を大切にして欲しいなと思います。私も日々い ろいろなことに挑戦していて、すごく不安もありますが、挑戦し続けることを諦めないようにしたいと思っています。みなさん、一緒に頑張っていきましょ う。」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

楽曲はファンキー加藤さんが書き下ろした新曲『中途半端なスター』(2016年2月24日発売)です。悩みを抱えながらも前を向くという熱い歌詞とメロ ディーが、次のステージに挑戦する人の気持ちを後押しします。なお、本楽曲は本日から1月17日(日)までの4日間、『マイナビ転職』特設サイト(http://tenshoku.mynavi.jp/opt/pr019)限定で視聴することが可能です。

演出を手掛けるのは、前作に続き映画監督の石井裕也さんです。『川の底からこんにちは』『舟を編む』など数々のヒット作で知られる石井監督らしい、映画のようなリアルな世界感で、転職希望者の気持ちに寄り添った作品になっています。

  •  『マイナビ転職』決意する篇(15秒)

街中で座っている石原さん。慌ただしく日々の仕事をこなしながらも、「どう進むかは、私が決めるんだ」と決意に満ちた表情で立ち上がり、歩きだす。

sub1

 

  • 『マイナビ転職』自分篇(15秒)

カフェで履歴書の作成に悩んでいる石原さん。「転職Myコーチ」のアドバイスを見て、ふむふむと頷き、作業がはかどっている様子。

sub2


【プロフィール紹介】

▼『マイナビ転職』イメージキャラクター・TVCM出演

石原 さとみ(いしはら さとみ)さん
第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン「ピュアガール2002」でグランプリ受賞。2003年、映画『わたしのグランパ』のヒロインとしてデ ビュー。以後、TVCM・映画やドラマなど多様なジャンルで活躍し、国民的な人気を博している。東宝が12年ぶりに製作するゴジラシリーズの最新作『シ ン・ゴジラ』でヒロインを務める(2016年7月29日公開予定)。

 

▼TVCM 楽曲アーティスト

ファンキー加藤(ふぁんきー かとう)さん
2013年に惜しまれつつも解散したFUNKY MONKEY BABYSのリーダー。グループ解散後「ファンキー加藤」としてソロ活動を開始。2016年の初夏には、映画初主演&主題歌を担当する『サブイボマスク』 の公開が決まっている。CMソング『中途半端なスター』の制作について、以下のようなコメントを寄せています。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
● ファンキー加藤さんのコメント ●
昨年の『つながるから』に引き続き、『マイナビ転職』CMソングを担当させて頂くことになりました。納得のいくまで何曲もデモを作り、ペンを走らせ、よう やく完成した新曲『中途半端なスター』。いくつもの挫折や苦悩、立ちすくんだ人生の分岐点、そして未だに手離せない夢や憧れ。自分自身の経験をもとに歌詞 を書き、力強いメロディに重ねました。まだ見ぬ世界への新しい一歩は、誰だって不安がつきまとうもの。「その足元を楽曲で照らすことができれば…。少しで も支えることができれば…」 そんな大それた願いを込めて。今尚、夢を追い求め続けている日本中の挑戦者たちに捧げます。
また、石原さとみさんと(たとえ間接的だとしても)映像の中で共演できること、心から光栄に思います。僕も観させてもらいましたが、前回以上に映像と楽曲 の相性が抜群なので、是非ともたくさんの方に観て頂きたいです。そして… いつか僕のミュージックビデオにも石原さんに出演してほしいです(笑)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▼TVCM演出(監督)
石井 裕也(いしい ゆうや)さん
2005年に大阪芸術大学の卒業制作として監督した『剥き出しにっぽん』が、第29回ぴあフィルムフェスティバル
「PFFアワード2007」でグランプリと音楽賞を受賞。2013年の『舟を編む』では、史上最年少で第86回米国アカデミー賞外国語映画部門日本代表作品に選出され、第37回日本アカデミー賞最優秀作品賞・最優秀監督賞も史上最年少で受賞。

 

【マイナビ転職について】
○サイト名:『マイナビ転職』
○URL  : http://tenshoku.mynavi.jp
全国の求人情報掲載数や登録会員ユーザー数で、国内最大級の総合転職情報サイト。「ITエンジニア」「女性」などターゲットを絞った求人や、地域密着型の求人情報を発信することで、企業の中途採用を強力に支援します。
また、『マイナビ転職』は、2015年9月の調査(*1)にて『転職で使いたいサイトNo.1』に選ばれており、次の一歩を踏み出す人のためのNo.1総合転職情報サイトとして、今後もユーザーの声に応えるサービスを提供していきます。
*1:転職支援サイト調査(東名阪在住20~39歳男女かつ転職支援サイトの認知者および接触経験者に向けたウェブ調査)2015年9月実施 調査機関:マイボイスコム
PRTIMES

トミー ヒルフィガー 2016年春夏広告キャンペーン

$
0
0

ベハティ・プリンスルーをミューズに迎え3シーズン目となった、2016年グローバル・アドバタイジング
キャンペーンを発表致します。

Wish You Were Here と名付けられたキャンペーンは刹那的なカリビアン・ライフスタイルにトミーヒルフィガーのエッセンスをちりばめました。エキゾティックなカリブ海のグレナディーン諸島にあるセントビンセント・グレナディーン領へのアイランド・ホッピングをテーマにしたビジュアルは、人々を常夏へのバケーションへ誘います。

main
 
「この2016年春のキャンペーンは永遠の島での休暇をテーマにしました。」とトミー・ヒルフィガーは
話します。 「私たち家族はカリブ海の島々が大好きです。特にマスティック島は家族で一緒に時間を過ごす際のお気に入りの場所です。今シーズンは、”アイランドライ フ”をテーマに、トロピカルとナチュラルをミックスし、サンウォッシュパレットやアスレチックアクセントの要素を加えた魅力的なタッチでリラックスした ビーチでのホリデースタイルを提案します。」

太いかぎ針編みのニットとキャンディーストライプのドレス、刺繍シアサッカーシャツ、フローラルプリンントのポロシャツの上に重ねブレザーとボタンダウン などアイランドカジュアルとスポーティークールに独自のひねりを加え、ネイビー、ホワイト、レッドとネイティブフローラルプリントを用い洗練された使いや すいアイテムが登場します。



モデル: ベハティ・プリンスルー(Behati Prinsloo)、マイルス・マクミラン(Miles McMillian)、マーロン・
          テシェイラ(Marlon Teixiera)、ネイサン・オーウェンズ(Nathan Owens)、ジョーダン・バレット
        (Jordan Barrett)、ダリウス・トラバルザ・ヘインズ(Darius Trabalza Haynes) 
撮影場所: カリブ海、グレナディーン諸島にあるセントビンセント・グレナディーン領のマスティク島
カメラマン: クレイグ・マクディーン(Craig McDean)
スタイリング: カール・テンプラー (Karl Templer)
ヘア: トモ・ジダイ(Tomo Jidai)
メイク: フランセル・デイリー (Francelle Daly)
クリエイティブ・ディレクション: トレイ・レアード(Trey Laird of Laird+Partners)
PRTIMES

Viewing all 1429 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>